風と濁りとフライと。

トキシン

2012年05月03日 10:03

コチラ(←クリック)のチャリティーな釣り具フリーマーケットももうすぐですね!

そろそろ出品物を選ばないと…。
スプーンいくつかに、オールド釣り本、それから〜〜




さて、今朝はフライがしたくてしょうがなかったので、朝4時半出発。まずは「まだタチウオつれてるよ〜」のマコチン情報に単純バイト(笑)。南部の漁港をのぞいてみました。


が、


予想以上にスゴい風。ルアーでもイヤになりそうな強さだったので、車から出て10秒で中止決定

おとといのヤマトビー海岸にポイントチェンジです。

ところが、

漁港より風は弱かったものの、
今度はドチャ濁り!



おとといが雨のあとでもイケたので、少し沖に出れば大丈夫じゃろうと思ったのですが、今朝はヒドかった!!ゼンゼンだめ
明るくなっても足元が見えない状態。
まるで霞ヶ浦の水みたい(本土の人にしかわからんか〜。笑)

くぼみにハマってもこわいので、数投だけして、またまた退却です。


さぁ、どうしよう。


「川の水が入り込まず、濁らないところは…」

と考え、帰り道にある海岸での、30分ゲームに賭けることに。

 

ラストあと5分、ってとこで、小さなイシミーバイが釣れました。


こんなサイズでも、苦戦したときは釣れるとうれしいもんですね。


さぁ、今日も一日お仕事がんばりますっ



たまにはタックルのことも書いておきましょう。

●ロッド/オービスのフリークエントフライヤー9番(7ピース)
●リール/ノーチラスCCF ナンバー10
●ライン/3Mボーンフィッシュ用9番フローティング
●フライ/クレイジーチャーリー(チェーンボールアイにチャートのボディ&カーフテイルウイング)
















関連記事