こどもの日、海風で。
GWも残すところあと一日ですね。
僕の場合は連休明けに渡さねばならない仕事があったりで、毎年ドカッと休みは取れないのですが、今日は
rikieさん(←クリック)よりお誘いを受け、半日のボートフィッシングを楽しんできました。
「こどもの日」を抜け出すのはなかなか大変というか、妻にお願いするのも勇気がいりましたが(笑)、そこは
「イカ好きな娘に“こどもの日のプレゼント”をするため、今日は漁に出かけてくる」
と、さもまともそうな理由をつけて出撃させてもらいました
では、ダイジェストで!
まずはエギングは今日が初めてという
浜野安宏さん(←クリック)にヒット!
浜野さんと言えば、
世界中を釣り回り、ピラルクまでフライで釣ってしまうスゴい方です。
今日はちょこっとですが、そのピラルク釣りのときのことを聞けてよかった〜
僕も、小さいながらも久しぶりにイカを出せました。
ヒットエギはヤマシタのエギ王Q LIVEシャロー3.5号。
ヤマシタさんといえば、
コチラもよろしくです。
毎回イラストを担当させていただいておりますよ
でも、
シャローゲームのイカはそろそろ終わりな頃。
なんだか状況はとてもシブく、
後が続かないので、後半は魚ゲームに切り替えです。
すると、
開始早々、
蛙さん(←クリック)がイノーアカジンを激ヒットさせ、
その後も、
タマンに上画像のシロブチハタ、
強烈な引きの
ナポレオンフィッシュ系のどハデ魚!!!
そして、モンガラちゃん(メガネハギ?)と、
どれもがナイスサイズという快進撃を見せてくれました。
(そういえばヤマトビーも上げてましたっけ)
ヒットルアーはシマノ・ソアレのメタルショットTG。
フックにも秘密があったようですが、カヤックの釣りで効果的だったという釣法が大爆発したようです。。。
僕が魚で出せたのはイシミー1匹だけでした(笑)。
ブルーブルーのシーライドで釣りましたが、サイズがそんな違わないって〜〜
なかなかイカも魚も反応の悪い今日の釣りでしたが、
それでもやる人はやっちゃうもんですね。
いや〜〜〜、蛙さんと一緒に釣りをしたのは初めてだけれど、ほんとうまいなぁ。
勉強になりました!!
※タマンのおみやげありがとうございました
浜野さん、rikieさん、蛙さん、それにガイドの海風(←クリック)・坂本さん、
今日は楽しい時間をどうもありがとうございました!!
(上の画像は浜野さんよりお借りしました!)
おまけ
今日のおやつは新垣さんのミニトマト「華クイン」。
よーく冷やしておいたのを、
船上で食べるとうまいよ〜〜〜っ!!
ウミガメの子どももGW満喫中でした
関連記事