で、昼のイシミーバイです。

トキシン

2015年02月20日 21:30

今日は朝練でタチウオやって、

潮がいいので昼からリーフでフライ釣りしてきました。

肋骨骨折も治ったし、年末からずっと仕事漬けだったし、
まぁ、ちょっと反動が出てますなぁ(笑)。


そんなわけで、本日は
1日に2回ブログ書いちゃいました



ヨメさんが車に乗って出かけちゃったので、
カブで近くの海岸までトコトコ出かけました。

カブ大好き。
このリトルカブではないですが、
かっては毎年夏になると北海道を釣りツーリングしたもんです。


風もそんなに強くなかったので、
タックルはセージの海用6番にお気に入りリールのチィーキーをセットです。
ラインはタイタンテーパーの7番。


ポイント到着後、西からの風を背に受けるようにして東へと釣り歩いて行きました。
こうすると投げやすいですもんね。

釣り始めからしばらくはまるで反応がなかったのですが、
後半最干潮に向けて潮が動き出したのがよかったのか、
アタリが出始めます。
潮が下げてきて、沖のいい箇所にフライを送り込めたというのもあるかな。
※とはいえ、ウエーダー履きのときは波にもてあそばれやすいので深入りは禁物。
せいぜい膝上くらいまでの立ち込みにとどめ、移動のときも偏光グラスで足場を確認しながら、
あせらず慎重に歩くことが大事ですよ〜。





エソやオグロトラギスも混じりながら、



イシミーバイが飽きない程度にポコポコポン。

だいたいこんなサイズでしたが、





このくらいのも出てくれましたよ。



気持ちよかった〜〜〜〜っ


フライ釣りの場合、
ルアー釣りのようにハイギアのリールでゴリ巻き〜〜なんて芸当はできないので、
ヒットしたら思い切り竿を立て、
「お願いだから、根に潜らんといて〜〜〜っ!!」と、
必死にラインを手で手繰らねばならないのですが、

それもまたスリリングなのでした♫



ウエーダーはかないと寒いけど、

もうリーフの釣りもいい感じですよ






今日はほとんどコレで釣りました!

ロッド:セージRPLX 6番
リール:チィーキー AMBUSH 375

大潮 干潮14時13分(潮位18 那覇) 晴れ 弱い風 実釣12時〜14時



関連記事