2018年01月29日
YFTタチウオダービー入賞&寄宮釣り具で新年会♪
沖縄で移住時からいろいろとお世話になっているのが寄宮(ヨセミヤ)フィッシングセンター。
こちらのお店が主催のミニダービーに参加させていただいたんですが、
なんと3位に入賞しちゃいまして、そのご褒美をいただいちゃいましたよ。

イカのウエイト部門とタチウオ数釣り部門の2つがあって、
僕が参加したのは、後者の方。
仕事の締め切りピークと重なりなかなか時間が取れなかったので、
登録締め切り前1週間くらいのうち何日かで集中釣行。
近所の港1カ所のみの勝負でやってみましたが、
運良く群れがご来場下さっていて&ネコさんにも奪われなかったので
10匹のエントリーができました。
優勝は19匹だったそうです。
やりますなぁ。
表彰は27日に行われた新年会でしていただきました。


ありがとうございます!!
新年会も楽しかったですよ!!

娘と参加しましたが、犬ちゃんに大喜び。

おいおい、それは無謀だろ〜〜〜(笑)
このリフティングゲームは20キロでしたっけ?

左がお店のミノルさん。
右はちょうど彼女と倖田來未のライブを観るため来沖しますよとのことでお誘いさせていただいた、
琵琶湖でとても楽しいカヤックフィッシングガイドを営んでいる
川橋ユタさん。

琵琶湖に行かれる時はオススメですよー。
こちら(←クリック)も見てね。

たくさんのお客さんで盛り上がりました。
しばらくぶりにお会いする方もいらしたので今年もよろしくお願いします〜とご挨拶♪

毎回楽しみなのがビンゴやジャンケン大会ですが、
こちらは新年会の前日にいっしょにボートライキャスに出かけた、
かねは商店の橋本さん。
プロップスプーンやプロップモジャを作られている兵庫のメーカーさんです。
次回来沖の際はサビキしましょう(笑)!

娘のビンゴ!!にはヤマリアさんのかわいいキャップが入っていました。
人魚マーク&カラフルな魚のパターンは女子ゴコロをくすぐったようでものすごい喜びようでした。
(今日も学童にかぶって行きましたよ)

これ、ホントいいなぁ。
寄宮2号艇のヤザワ船長によれば、非売品のレア物なんだそうですよ。
いやぁ〜〜、ありがとうございます。
その他、
ダービーの商品とビンゴと合わせ、こんなにもたくさんの品物をいただきました。

これも上等!
マズメのハット。

世界のヨーヅリキャップ!!

中学生のときに同じクラスだった滝口くんが履いていたエナメル靴のような輝きを放つのは
オーシャンルーラーのバッグ。
それからフェイキードッグは西表島の五目釣りにもオススメ〜なのジップベイツさんからはルアーケース。
エコギアのケースは底にスリットつきのフォームつき。
これは僕の場合、ソルトフライやパイクフライの収納に使ってみたいです。
ありがたや。

糸はウレシイです!!!
1.2号に1.5号。
バークレーのスーパーファイヤーラインクリスタルと、
デュエルのPE、スーパーエックスワイヤー。
ちょうど巻き替えたいリールがあったのでドンピシャのタイミング♪
ファイヤーラインも使ってみたいなと思ってたんですよね。
今度のボートゲームのときに巻いて行こう。

何枚あってもうれしいのがタオル。
ブルーブルーのをいただきました。
ストームのバイブはボートライキャスに良さそうです!
スパイラルコードもお役立ちグッズ。
なんか使えるものばかり入っててうれしいな。

おでんにうどんに天ぷらにステーキ…とたくさんの食事もふるまっていただきました。
どれもおいしかったですよ〜〜っ!!

寄宮さんには、来月もフィッシングショーでお世話になります。
(ヨセミヤブース内で僕もオリジナルグッズ販売で出展させていただきます)
どうぞよろしくお願いします!
こちらのお店が主催のミニダービーに参加させていただいたんですが、
なんと3位に入賞しちゃいまして、そのご褒美をいただいちゃいましたよ。

イカのウエイト部門とタチウオ数釣り部門の2つがあって、
僕が参加したのは、後者の方。
仕事の締め切りピークと重なりなかなか時間が取れなかったので、
登録締め切り前1週間くらいのうち何日かで集中釣行。
近所の港1カ所のみの勝負でやってみましたが、
運良く群れがご来場下さっていて&ネコさんにも奪われなかったので
10匹のエントリーができました。
優勝は19匹だったそうです。
やりますなぁ。
表彰は27日に行われた新年会でしていただきました。

ありがとうございます!!
新年会も楽しかったですよ!!

娘と参加しましたが、犬ちゃんに大喜び。
おいおい、それは無謀だろ〜〜〜(笑)
このリフティングゲームは20キロでしたっけ?
左がお店のミノルさん。
右はちょうど彼女と倖田來未のライブを観るため来沖しますよとのことでお誘いさせていただいた、
琵琶湖でとても楽しいカヤックフィッシングガイドを営んでいる
川橋ユタさん。
琵琶湖に行かれる時はオススメですよー。
こちら(←クリック)も見てね。
たくさんのお客さんで盛り上がりました。
しばらくぶりにお会いする方もいらしたので今年もよろしくお願いします〜とご挨拶♪

毎回楽しみなのがビンゴやジャンケン大会ですが、
こちらは新年会の前日にいっしょにボートライキャスに出かけた、
かねは商店の橋本さん。
プロップスプーンやプロップモジャを作られている兵庫のメーカーさんです。
次回来沖の際はサビキしましょう(笑)!

娘のビンゴ!!にはヤマリアさんのかわいいキャップが入っていました。
人魚マーク&カラフルな魚のパターンは女子ゴコロをくすぐったようでものすごい喜びようでした。
(今日も学童にかぶって行きましたよ)
これ、ホントいいなぁ。
寄宮2号艇のヤザワ船長によれば、非売品のレア物なんだそうですよ。
いやぁ〜〜、ありがとうございます。
その他、
ダービーの商品とビンゴと合わせ、こんなにもたくさんの品物をいただきました。

これも上等!
マズメのハット。

世界のヨーヅリキャップ!!

中学生のときに同じクラスだった滝口くんが履いていたエナメル靴のような輝きを放つのは
オーシャンルーラーのバッグ。
それからフェイキードッグは西表島の五目釣りにもオススメ〜なのジップベイツさんからはルアーケース。
エコギアのケースは底にスリットつきのフォームつき。
これは僕の場合、ソルトフライやパイクフライの収納に使ってみたいです。
ありがたや。
糸はウレシイです!!!
1.2号に1.5号。
バークレーのスーパーファイヤーラインクリスタルと、
デュエルのPE、スーパーエックスワイヤー。
ちょうど巻き替えたいリールがあったのでドンピシャのタイミング♪
ファイヤーラインも使ってみたいなと思ってたんですよね。
今度のボートゲームのときに巻いて行こう。

何枚あってもうれしいのがタオル。
ブルーブルーのをいただきました。
ストームのバイブはボートライキャスに良さそうです!
スパイラルコードもお役立ちグッズ。
なんか使えるものばかり入っててうれしいな。

おでんにうどんに天ぷらにステーキ…とたくさんの食事もふるまっていただきました。
どれもおいしかったですよ〜〜っ!!

寄宮さんには、来月もフィッシングショーでお世話になります。
(ヨセミヤブース内で僕もオリジナルグッズ販売で出展させていただきます)
どうぞよろしくお願いします!
この記事へのコメント
1枚目のタチウオとネコの写真、絶妙ですね(^^)サイコー
中学生にしてエナメルの靴履いてた滝口くんはそーとーオシャレですね(笑)
中学生にしてエナメルの靴履いてた滝口くんはそーとーオシャレですね(笑)
Posted by T.T at 2018年01月29日 21:08
T.Tさん、
タチウオよりネコの多いポイントで、ランディングを待ち構えてるんですよ〜。
滝口くん、いまごろどうしてるかな〜(笑)。
タチウオよりネコの多いポイントで、ランディングを待ち構えてるんですよ〜。
滝口くん、いまごろどうしてるかな〜(笑)。
Posted by トキシン
at 2018年01月29日 21:20

お疲れ様でした(^^)/
ちょっとだけご挨拶するつもりが最後まで居座ってしまい申し訳ありませんでした(^^;)
今年も無人島で遊びましょう!
ちょっとだけご挨拶するつもりが最後まで居座ってしまい申し訳ありませんでした(^^;)
今年も無人島で遊びましょう!
Posted by Lwing at 2018年01月29日 23:26
Lwingさん、
お疲れさまでした!!
そんな〜、申し訳ないだなんて〜〜(笑)。
無人島ミーティング楽しみですっ!!
お疲れさまでした!!
そんな〜、申し訳ないだなんて〜〜(笑)。
無人島ミーティング楽しみですっ!!
Posted by トキシン
at 2018年01月29日 23:50

昨日釣りテレビを見てとても、嬉しく思いました´ω`*沖縄に来てくれてありがとう!沖縄を好きでいてくれてありがとうございます。
お子さんも元気ですくすく成長できる事を祈っております。
イラスト、とても素晴らしいです。
今度、書籍さがして購入してみます◎
お子さんも元気ですくすく成長できる事を祈っております。
イラスト、とても素晴らしいです。
今度、書籍さがして購入してみます◎
Posted by 名嘉真 at 2018年01月30日 10:31
名嘉真さん、
テレビを観ていただきありがとうございます!
書籍は絶版本ばかりですが(笑)もしよろしければお読みいただけるとうれしいです。
沖縄のフィッシングショーもご都合よろしければ是非お越し下さい!
テレビを観ていただきありがとうございます!
書籍は絶版本ばかりですが(笑)もしよろしければお読みいただけるとうれしいです。
沖縄のフィッシングショーもご都合よろしければ是非お越し下さい!
Posted by トキシン
at 2018年01月30日 11:33

その日。新年会の開催知らないで、糸満ドブ川でコチ連続バラシしてヘコんでましたわ……(苦笑)
リフティングゲームに果敢に挑戦するひなちゃんが可愛いすぎる!(笑)
リフティングゲームに果敢に挑戦するひなちゃんが可愛いすぎる!(笑)
Posted by Lee@AK47 at 2018年01月30日 12:42