2018年07月21日
是非いらして下さいね!!
ちょっとご無沙汰になってしまいましたがみなさんお元気ですか?
実は先日アメリカ出張などあったりでだいぶバタバタとしておりました。
帰国してからは来月頭からの京都でのグループ展準備もありまして、ゆっくりと沖縄の釣りもできない感じ。
あー、ちょいとストレスたまりますなぁ。
ほんとはアメリカに行く前に山形の釣り友さんとK701のボートフィッシングを楽しむはずだったのですが、台風に蹴散らされてしまうし〜〜〜(泣)

ああ、キミに会いたい!!
アメリカではフィッシングショーに出展同行、また釣りもあったのですが、
そのへんはもうちょいしたらまとめますね。
◉ショーの様子だけこちら(←クリック!)に先にまとめました。

※フロリダのフィッシングショー ICAST で。
創業慶応元年の村田金箔さんとのコラボレーション箔押し釣りグッズブランド「TOXIN(トキシン)」の
お披露目出展でした!!
今日は来月頭の京都でのグループ展のお知らせです。
フィッシングイラスト界の大先輩である、八百板浩司さん、うぬまいちろうさん、それから会場で初めてお会いすることになるのですが、上丸健さんとご一緒させていただきます!
以下、箇条書きですがどうぞよろしくお願いします♬

◉お知らせ◉
このたび、京都は祗園にて「釣り、魚」をテーマとしたグループ展に参加させていただくことになりました。
パズデザインさんのカタログイラストなど最近の作品の原画展示を中心に、4月に立ち上げたミニブランド「AmazingHoliday」のグッズ販売(Tシャツやステッカー)も行いますので、是非ご来場下さい。
※フロリダで開催のフィッシングショー「ICAST 2018」に出展した村田金箔さんとのコラボブランド「TOXIN」で製作の箔押しグッズの原画3点の展示も行います。
※初期作品ではロッド&リールで5年間連載した「トキシンの危機一髪!」の原画も1〜2点展示の予定です。
ほか、地元沖縄の雑誌に掲載されたイラストエッセイや、ルアーマガジンリバーに掲載のコミックルポ原画などお見せしたいと思います。
フィッシングイラストレーターズ1/2+1 京都展
(根津・ギャラリー華音留プロデュース)
会場:ギャラリー祇園小舎
〒605-0073 京都府京都市東山区祇園町北側253
075-551-3828
http://www.gion-syouja.net
会期:8月3(金)、4(土)、5(日)日
3日は13時~19時、4日は11時~19時
5日は11時~17時
参加メンバー:八百板浩司、うぬまいちろう、時川真一、上丸健
時川は3日の東京でのイラスト講座講師の仕事の後、夜行バスで京都入りし(笑)、
4日(土)と5日(日)とフルで在廊致します。

こちらのラフからおこしたカラー原画も展示。
村田金箔さんとのコラボブランド「TOXIN(トキシン)」のグッズ用イラストです。

グッズ販売ですが、
ステッカーはトラウトからバス、ソルト、フライもの、ルアーものといろいろございます。

個人的に大好きなマングローブジャックのステッカーもありますよ。
(大きい方は西表島のガイドサービス「マリンボックス」さんのみでお取り扱いいただいております)

ちょっとポップでサーフィンノリなトレバリーくんTシャツ。

村田金箔さんとのコラボグッズであるスペシャル箔押しなクリアファイルはブラウントラウト、レインボートラウト、それにマンビカー(シイラ)を持って行きますね。

昨年度よりメインビジュアルを担当させていただいているトラウト系イベント・ハンドクラフト展の公式Tシャツの特別販売もあります(少数ですが)。
※主催のトライアングルさんご提供

「釣りに行こう(スウェーデン語)」ステッカーも。

Tシャツデザインは原画そのものではなく、グッズの形での展示&販売でお楽しみいただければと思います。

新作のこちらは、原画もいっしょに展示しますね!
画像はプリント屋さんで打ち合わせのときの試し刷りです。
(ステッカーも作りました ♬)

架空のショップ「エミリー釣具店」Tシャツはサンドカーキ、バニラホワイトに加え、会場販売として
ファイヤーキングの翡翠カラーをイメージしたものを作ります。
なかなか良いカラーでしょ!

上は5月の都内での展示会での画像ですが、

グッズへのサインはお気軽にお申し付け下さい。
※上の画像は中央上が八百板浩司さん、右がうぬまいちろうさんです。
下にお二人のポスター画像も貼っておきますね。

八百板さんのヤマメ!

うぬまさんはイトウ!

お待ちしております!!
◉当日の会場の様子は、インスタやフェイスブック(←クリック)でも御覧頂けます。
実は先日アメリカ出張などあったりでだいぶバタバタとしておりました。
帰国してからは来月頭からの京都でのグループ展準備もありまして、ゆっくりと沖縄の釣りもできない感じ。
あー、ちょいとストレスたまりますなぁ。
ほんとはアメリカに行く前に山形の釣り友さんとK701のボートフィッシングを楽しむはずだったのですが、台風に蹴散らされてしまうし〜〜〜(泣)

ああ、キミに会いたい!!
アメリカではフィッシングショーに出展同行、また釣りもあったのですが、
そのへんはもうちょいしたらまとめますね。
◉ショーの様子だけこちら(←クリック!)に先にまとめました。

※フロリダのフィッシングショー ICAST で。
創業慶応元年の村田金箔さんとのコラボレーション箔押し釣りグッズブランド「TOXIN(トキシン)」の
お披露目出展でした!!
今日は来月頭の京都でのグループ展のお知らせです。
フィッシングイラスト界の大先輩である、八百板浩司さん、うぬまいちろうさん、それから会場で初めてお会いすることになるのですが、上丸健さんとご一緒させていただきます!
以下、箇条書きですがどうぞよろしくお願いします♬

◉お知らせ◉
このたび、京都は祗園にて「釣り、魚」をテーマとしたグループ展に参加させていただくことになりました。
パズデザインさんのカタログイラストなど最近の作品の原画展示を中心に、4月に立ち上げたミニブランド「AmazingHoliday」のグッズ販売(Tシャツやステッカー)も行いますので、是非ご来場下さい。
※フロリダで開催のフィッシングショー「ICAST 2018」に出展した村田金箔さんとのコラボブランド「TOXIN」で製作の箔押しグッズの原画3点の展示も行います。
※初期作品ではロッド&リールで5年間連載した「トキシンの危機一髪!」の原画も1〜2点展示の予定です。
ほか、地元沖縄の雑誌に掲載されたイラストエッセイや、ルアーマガジンリバーに掲載のコミックルポ原画などお見せしたいと思います。
フィッシングイラストレーターズ1/2+1 京都展
(根津・ギャラリー華音留プロデュース)
会場:ギャラリー祇園小舎
〒605-0073 京都府京都市東山区祇園町北側253
075-551-3828
http://www.gion-syouja.net
会期:8月3(金)、4(土)、5(日)日
3日は13時~19時、4日は11時~19時
5日は11時~17時
参加メンバー:八百板浩司、うぬまいちろう、時川真一、上丸健
時川は3日の東京でのイラスト講座講師の仕事の後、夜行バスで京都入りし(笑)、
4日(土)と5日(日)とフルで在廊致します。

こちらのラフからおこしたカラー原画も展示。
村田金箔さんとのコラボブランド「TOXIN(トキシン)」のグッズ用イラストです。

グッズ販売ですが、
ステッカーはトラウトからバス、ソルト、フライもの、ルアーものといろいろございます。

個人的に大好きなマングローブジャックのステッカーもありますよ。
(大きい方は西表島のガイドサービス「マリンボックス」さんのみでお取り扱いいただいております)

ちょっとポップでサーフィンノリなトレバリーくんTシャツ。

村田金箔さんとのコラボグッズであるスペシャル箔押しなクリアファイルはブラウントラウト、レインボートラウト、それにマンビカー(シイラ)を持って行きますね。

昨年度よりメインビジュアルを担当させていただいているトラウト系イベント・ハンドクラフト展の公式Tシャツの特別販売もあります(少数ですが)。
※主催のトライアングルさんご提供

「釣りに行こう(スウェーデン語)」ステッカーも。

Tシャツデザインは原画そのものではなく、グッズの形での展示&販売でお楽しみいただければと思います。

新作のこちらは、原画もいっしょに展示しますね!
画像はプリント屋さんで打ち合わせのときの試し刷りです。
(ステッカーも作りました ♬)
架空のショップ「エミリー釣具店」Tシャツはサンドカーキ、バニラホワイトに加え、会場販売として
ファイヤーキングの翡翠カラーをイメージしたものを作ります。
なかなか良いカラーでしょ!

上は5月の都内での展示会での画像ですが、

グッズへのサインはお気軽にお申し付け下さい。
※上の画像は中央上が八百板浩司さん、右がうぬまいちろうさんです。
下にお二人のポスター画像も貼っておきますね。

八百板さんのヤマメ!

うぬまさんはイトウ!
お待ちしております!!
◉当日の会場の様子は、インスタやフェイスブック(←クリック)でも御覧頂けます。
Posted by トキシン at 17:33│Comments(0)
│fishing illustration│雑誌掲載など│釣り大会&イベント│リーフの釣り│オフショア│オリジナルグッズ│タックル