2011年08月10日
ゆんたく釣行
昨日今日と、保育園送り前の朝練をしてきました。
昨日はいつもの海岸で。
好きなポイントが干上がっていたのでプールへ移動。
すると人影が。
これまでの朝練でルアーマンに会うことがなかったのですが、2人組のようです。
よーし、あとで声をかけてみましょう。
ひとまず少し離れたところで立ちこみ、スプーン攻め。
ミーバイらしき魚をバラしたあと、遠投したダーデブルに元気のいいバイトです

なかなかの引きをして上がってきたのは
ヤマトビーちゃん24cm♪
でも、昨日はちょっとシブかったですね。
このあとは反応なくて…。
7時くらいに2人組みの方たちも帰り始めたので声をかけ、しばしゆんたく…、
hiracchiさんにFC.jogoさんでした。
hiracchiさんはこの海岸によく来られているとのこと。
僕も雰囲気が好きでよく来ていたのですが、いままでスレ違ってばかりでいたようです。
FC.jogoさんはアウトリーフの大物狙いでした。
僕はダツにもてあそばれた経験しか無いポイントでしたが、昨日はカスミアジのバイトがあったとのこと。
うーん、カスミ、いいよな。あの青が好き

ヤマトビーは娘の夕ごはんになりました。マグロとかサバとか買ってきても食べないのに、釣ってきた白身の小魚は喜んで食べてくれるんですよ。
さて、今日は新規開拓で糸満方面の港へ。
以前玉城の海岸で知り会った釣り人Tさんから「とれなかったけどガーラが入ってきてすごかったですよ。メッキは30尾くらい釣れました(台風前のことですが)」との情報をもらっていたのです。
暗いうちから入ってみると、ややや、待ち合わせしたわけでもなかったのですが、Tさんの姿が
今朝はベイトは入ってきているものの、それを追う姿はろくになく、僕はノーバイト。Tさんも、僕が別のポイントをウロウロしていたときにマイクロメッキを2尾だしただけでした(僕が帰った後はどうだったでしょう)。

今朝はジグヘッドを2個ロストしたので、代わりにラインくずと菓子箱の2点を拾って帰りました。
釣りは貧果でしたが、ま、2日間ともゆんたくしながらの楽しい時間でしたよ
●沖縄生活ブログはこちら。
昨日はいつもの海岸で。
好きなポイントが干上がっていたのでプールへ移動。
すると人影が。
これまでの朝練でルアーマンに会うことがなかったのですが、2人組のようです。
よーし、あとで声をかけてみましょう。
ひとまず少し離れたところで立ちこみ、スプーン攻め。
ミーバイらしき魚をバラしたあと、遠投したダーデブルに元気のいいバイトです


なかなかの引きをして上がってきたのは
ヤマトビーちゃん24cm♪
でも、昨日はちょっとシブかったですね。
このあとは反応なくて…。
7時くらいに2人組みの方たちも帰り始めたので声をかけ、しばしゆんたく…、
hiracchiさんにFC.jogoさんでした。
hiracchiさんはこの海岸によく来られているとのこと。
僕も雰囲気が好きでよく来ていたのですが、いままでスレ違ってばかりでいたようです。
FC.jogoさんはアウトリーフの大物狙いでした。
僕はダツにもてあそばれた経験しか無いポイントでしたが、昨日はカスミアジのバイトがあったとのこと。
うーん、カスミ、いいよな。あの青が好き


ヤマトビーは娘の夕ごはんになりました。マグロとかサバとか買ってきても食べないのに、釣ってきた白身の小魚は喜んで食べてくれるんですよ。
さて、今日は新規開拓で糸満方面の港へ。
以前玉城の海岸で知り会った釣り人Tさんから「とれなかったけどガーラが入ってきてすごかったですよ。メッキは30尾くらい釣れました(台風前のことですが)」との情報をもらっていたのです。
暗いうちから入ってみると、ややや、待ち合わせしたわけでもなかったのですが、Tさんの姿が

今朝はベイトは入ってきているものの、それを追う姿はろくになく、僕はノーバイト。Tさんも、僕が別のポイントをウロウロしていたときにマイクロメッキを2尾だしただけでした(僕が帰った後はどうだったでしょう)。

今朝はジグヘッドを2個ロストしたので、代わりにラインくずと菓子箱の2点を拾って帰りました。
釣りは貧果でしたが、ま、2日間ともゆんたくしながらの楽しい時間でしたよ

●沖縄生活ブログはこちら。
Posted by トキシン at 14:17│Comments(12)
│釣行記
この記事へのコメント
後片付けを知らない人が多いような気がするのは、私だけでしょうか?
残念です。
しかし、カスミアジのバイトがなかったのは、残念でしたね。
でも、ヤマトビーも結構引きが強いんで楽しめますよね(^^)v
残念です。
しかし、カスミアジのバイトがなかったのは、残念でしたね。
でも、ヤマトビーも結構引きが強いんで楽しめますよね(^^)v
Posted by アンジ at 2011年08月10日 14:46
僕も今度は少し強いタックルでカスミアジ狙ってみようと思います。
沖縄の海、シュノーケリングするとよく泳いでるのを見ます。
ヤマトビーは意外とファイターですね!
沖縄の海、シュノーケリングするとよく泳いでるのを見ます。
ヤマトビーは意外とファイターですね!
Posted by トキシン at 2011年08月10日 15:04
昨日はユンタクありがとうございましたm(_ _)m
今度は私がやっていたところで
イシミーバイ狙ってみてくださいね
入る、入らない差が激しいポイントですが
たまにデカチヌが居ますよ
そして、海亀も
今度は私がやっていたところで
イシミーバイ狙ってみてくださいね
入る、入らない差が激しいポイントですが
たまにデカチヌが居ますよ

そして、海亀も

Posted by Hiracchi at 2011年08月10日 17:50
昨日はm(__)m
fc.jogoの「マコチン」です。
以後、お見知り置きを(≧∇≦)b
ガーラ祭りは終わりましたねぇ~
でも単発だけど隣のサーフで釣れますよ!
色々と情報交換もm(__)m
fc.jogoの「マコチン」です。
以後、お見知り置きを(≧∇≦)b
ガーラ祭りは終わりましたねぇ~
でも単発だけど隣のサーフで釣れますよ!
色々と情報交換もm(__)m
Posted by マコチン@FC.jogo at 2011年08月10日 18:13
Hiracchiさん、
デカチヌ釣りたいですね〜。
ウミガメは泳いでいるのを見たことがあります。
はじめ何かとビックリしましたが!
デカチヌ釣りたいですね〜。
ウミガメは泳いでいるのを見たことがあります。
はじめ何かとビックリしましたが!
Posted by トキシン at 2011年08月10日 19:40
マコチンさん、
隣のサーフ、今度試してみます!
棚の浅いところでミーバイとかヤマトビー、イソゴンベなどは釣っているのですが、慣れないと外側に投げるのがなんだか怖くて(笑)。
波の低い時がタイミングでしょうか。
隣のサーフ、今度試してみます!
棚の浅いところでミーバイとかヤマトビー、イソゴンベなどは釣っているのですが、慣れないと外側に投げるのがなんだか怖くて(笑)。
波の低い時がタイミングでしょうか。
Posted by トキシン at 2011年08月10日 19:46
トキシンさん…
出逢ってしまったのですね… ( ̄_ ̄ ;)…。
糸満の「金角さん」と「銀角さん」に…(笑)
釣ってきた魚を子が食す…
これほど男子の原始的な本能を揺さぶり、充足させてくれる事はないですよね
出逢ってしまったのですね… ( ̄_ ̄ ;)…。
糸満の「金角さん」と「銀角さん」に…(笑)
釣ってきた魚を子が食す…
これほど男子の原始的な本能を揺さぶり、充足させてくれる事はないですよね

Posted by Lee@AK47 at 2011年08月11日 00:00
ガーラは漁港の横ね・・・
僕が想像してる坂を下って入り口へ行く漁港ならね・・・
僕が想像してる坂を下って入り口へ行く漁港ならね・・・
Posted by マコチン@fc.jogo at 2011年08月11日 05:42
Lee@AK47さん、
「金角さん」に「銀角さん」…。
有名な方達だったんですね。
子供が異様にコーフンして食べてくれるので、ありがたく海の恵みを頂いてます。
「金角さん」に「銀角さん」…。
有名な方達だったんですね。
子供が異様にコーフンして食べてくれるので、ありがたく海の恵みを頂いてます。
Posted by トキシン at 2011年08月11日 08:54
マコチンさん、
あの漁港かな…?
雨の日に下見をしたらタマン狙って外側に打ち込みしてるおじさんがいました。
あの漁港かな…?
雨の日に下見をしたらタマン狙って外側に打ち込みしてるおじさんがいました。
Posted by トキシン at 2011年08月11日 08:57
朝練いいですね!
自分も車を持ったら毎日朝練に行きたいです笑
自分も車を持ったら毎日朝練に行きたいです笑
Posted by sh at 2011年08月11日 11:39
朝練、気持ちいいですよ!
毎日は眠いですけどね(笑)。
毎日は眠いですけどね(笑)。
Posted by トキシン at 2011年08月11日 13:44