2012年04月26日
やんばるの洗礼…。
仕事でやんばる方面へ出かけたので、帰りにちょろっと海をのぞいていきました。
沖縄に移住してから憧れであった(笑)やんばるでの釣り。
さぞかし、いつもの近場より釣れるんだろうなぁと勝手なイメージを抱き、期待してたのですが、世の中そんなに甘いものではないのですね〜〜
北よりの風で昨日よりもずっと寒く、小雨も降ったので、うすいフリースとレインジャケットを着こみ、ウェーダー履いて立ち込んでみました。

30分ほどして、やっと釣れたのはセナスジベラ。
ルアーはスカジットデザインズのTEPPENスプーン。

あとはエソが3匹。どれもフォールで食わせました。

最後の一投は手貼りのアワビスプーンで、イシミーバイ(小)。
う〜〜ん、もっとガツーン!!とした魚を釣りたいなぁ。
なにかちゃんと計画立てねば。。。
(JP遠征もしたいしな)

帰りのおやつ
沖縄に移住してから憧れであった(笑)やんばるでの釣り。
さぞかし、いつもの近場より釣れるんだろうなぁと勝手なイメージを抱き、期待してたのですが、世の中そんなに甘いものではないのですね〜〜

北よりの風で昨日よりもずっと寒く、小雨も降ったので、うすいフリースとレインジャケットを着こみ、ウェーダー履いて立ち込んでみました。

30分ほどして、やっと釣れたのはセナスジベラ。
ルアーはスカジットデザインズのTEPPENスプーン。

あとはエソが3匹。どれもフォールで食わせました。

最後の一投は手貼りのアワビスプーンで、イシミーバイ(小)。
う〜〜ん、もっとガツーン!!とした魚を釣りたいなぁ。
なにかちゃんと計画立てねば。。。
(JP遠征もしたいしな)

帰りのおやつ

Posted by トキシン at 22:38│Comments(10)
│釣行記
この記事へのコメント
やんばるに行くとルアーをなげたくなるのは、ルアーマンの本能ですよね♪
私も言ったら投げますが意外と釣れないもんです(^_^;
じゃがまるさんは詳しと思いますよ♪
私も今年は一度行って見たいと考えています( ̄∇ ̄*)
私も言ったら投げますが意外と釣れないもんです(^_^;
じゃがまるさんは詳しと思いますよ♪
私も今年は一度行って見たいと考えています( ̄∇ ̄*)
Posted by Hiracchi at 2012年04月27日 07:36
Hiracchiさん、
いいポイントでも、毎日よく釣れるわけではないですからね〜(笑)。
釣りはだから楽しいし奥が深い。
もっとも僕の場合は基本的に釣りウマでないというのがありますがw
いいポイントでも、毎日よく釣れるわけではないですからね〜(笑)。
釣りはだから楽しいし奥が深い。
もっとも僕の場合は基本的に釣りウマでないというのがありますがw
Posted by トキシン at 2012年04月27日 09:09
ポイントへのアクセスが容易なとこは、場所によっては中南部並みに叩かれてますからね~(^^;)
「この潮周りのこの時間じゃないと釣れない」とか、ロコアングラーじゃないと分からない事があったり。
距離が距離だけに…と書こうとしたとこで、そういえば兵庫にいた時は日本海とか和歌山とか平気で行ってたなぁと思い出しました(苦笑)
「この潮周りのこの時間じゃないと釣れない」とか、ロコアングラーじゃないと分からない事があったり。
距離が距離だけに…と書こうとしたとこで、そういえば兵庫にいた時は日本海とか和歌山とか平気で行ってたなぁと思い出しました(苦笑)
Posted by Lee@AK47 at 2012年04月27日 12:37
Leeさん、
そうなんですよね、海はタイミングが大事ですしね。
僕も東京にいたときは平気で片道3〜4時間走ってました。
でも、それも当たり前でしたね(笑)。
そうなんですよね、海はタイミングが大事ですしね。
僕も東京にいたときは平気で片道3〜4時間走ってました。
でも、それも当たり前でしたね(笑)。
Posted by トキシン at 2012年04月27日 13:06
日本海でジギングしますけどきます?(笑
因にキャンプの雑誌買って見てたら見たことある絵柄が。。。
トキシンさんでした。
こういうとき、テンションあがりますよね(笑
因にキャンプの雑誌買って見てたら見たことある絵柄が。。。
トキシンさんでした。
こういうとき、テンションあがりますよね(笑
Posted by ゆんきち at 2012年04月27日 13:42
僕も沖縄に来る前は
かなり幻想してました^^;
いやー日本全国どこも
同じようなものなのでしょうね〜^^;
きっと北海道に行ったら
バンバントラウトが釣れると幻想してる
アングラーもいっぱいいるんだろうな〜^^;
でも、やんばるって響きだけで
なぜか期待しちゃいますよね^^/
かなり幻想してました^^;
いやー日本全国どこも
同じようなものなのでしょうね〜^^;
きっと北海道に行ったら
バンバントラウトが釣れると幻想してる
アングラーもいっぱいいるんだろうな〜^^;
でも、やんばるって響きだけで
なぜか期待しちゃいますよね^^/
Posted by Bトラ at 2012年04月27日 13:55
ゆんきち先生、
よかった、キャンプ系の雑誌で…。
あっち♡系で見つかったらどうしようかと(笑)。
ガルヴィですね!?
よかった、キャンプ系の雑誌で…。
あっち♡系で見つかったらどうしようかと(笑)。
ガルヴィですね!?
Posted by トキシン at 2012年04月27日 14:20
Bトラさん、
あ〜、でも、北海道は釣れると思いますよ!
サイズもでかいし。
やんばるは、探検ゴコロをくすぐりますよね。
また行っちゃおう〜♪
あ〜、でも、北海道は釣れると思いますよ!
サイズもでかいし。
やんばるは、探検ゴコロをくすぐりますよね。
また行っちゃおう〜♪
Posted by トキシン at 2012年04月27日 14:22
やんばるは全部がポイントみたいな感じがしますよねp(^^)q!数釣れるイメージで行くと帰り道は凹みますしf^_^;
JP今年は釣りたいです(笑)。。。

Posted by なすぅ〜 at 2012年04月27日 23:17
なすぅ〜さん、
やんばるでもどこでも、ちゃんと状況を読まないと釣れませんね〜。
やんばる方面のJPリバーはきれいそうなので楽しみです!
やんばるでもどこでも、ちゃんと状況を読まないと釣れませんね〜。
やんばる方面のJPリバーはきれいそうなので楽しみです!
Posted by トキシン at 2012年04月28日 09:26