2012年11月06日
朝練ブルスコ3本勝負
明日から里帰りも兼ねての出張です。
5日間も釣りができなくなるので、今朝は100kinさんと朝練に出かけました。
今朝は潮が低かったので、立ち込みゴンベコースを選択
なんだかもう最近は日の出が遅くなってしまい、保育園送り前の立ち込みだと、朝練時間も1時間がやっとという感じですが、うれしいっすね
ゴンベちゃん2匹とミーバイくん1匹が出てくれましたよ。

これは2匹目のゴンベちゃん。
上あごのど真ん中に激フッキング〜
イシミーくんは22cmとまずまずのサイズ。
グングングングンッ!!!と、いい引きでしたよ〜!
最近購入した最新型のアルテグラを使ってみました。
ハイギアなんで、リーフフィッシュの突っ込みをかわすのにはいいかなぁと思って

んではヒトデくん、出張の間、留守番ヨロシク
。

浅く、根がかりしやすいポイントなので、フックはチヌ針で手巻きしたシングルフック1本のみ。
ブルースコードは沈みが遅いので攻めやすいねぇ。
5日間も釣りができなくなるので、今朝は100kinさんと朝練に出かけました。
今朝は潮が低かったので、立ち込みゴンベコースを選択

なんだかもう最近は日の出が遅くなってしまい、保育園送り前の立ち込みだと、朝練時間も1時間がやっとという感じですが、うれしいっすね

ゴンベちゃん2匹とミーバイくん1匹が出てくれましたよ。

これは2匹目のゴンベちゃん。
上あごのど真ん中に激フッキング〜


イシミーくんは22cmとまずまずのサイズ。
グングングングンッ!!!と、いい引きでしたよ〜!
最近購入した最新型のアルテグラを使ってみました。
ハイギアなんで、リーフフィッシュの突っ込みをかわすのにはいいかなぁと思って


んではヒトデくん、出張の間、留守番ヨロシク


浅く、根がかりしやすいポイントなので、フックはチヌ針で手巻きしたシングルフック1本のみ。
ブルースコードは沈みが遅いので攻めやすいねぇ。
この記事へのコメント
シャローチェーンのブルスコって、イイですね♪
ボリュームあって目立つし、スローに引けるし、
リアしか当たらなくてもお魚穫れるし♪。
今度試します(^o^)。
ボリュームあって目立つし、スローに引けるし、
リアしか当たらなくてもお魚穫れるし♪。
今度試します(^o^)。
Posted by じゃがまる at 2012年11月06日 18:54
僕は昔から、プラグはテール1本のみにしちゃうことが多いです^^/
トレブルフックもシングルにしちゃいます。
なんてったってランディングネットにフックが絡まってもすぐ外せるのが良いです。フッキング率は当然低下するのかもですが、魚のダメージも少しは軽減できるかなって思ってまが、ここは微妙な問題だったり…^^;
まぁ、ぶっちゃけ根がかりロストが怖い!!が一番かな^^;
トレブルフックもシングルにしちゃいます。
なんてったってランディングネットにフックが絡まってもすぐ外せるのが良いです。フッキング率は当然低下するのかもですが、魚のダメージも少しは軽減できるかなって思ってまが、ここは微妙な問題だったり…^^;
まぁ、ぶっちゃけ根がかりロストが怖い!!が一番かな^^;
Posted by Bトラ at 2012年11月06日 19:52
私はお腹のフックをダブルフックにして使っています。
フックでお腹を挟むようにして着けているので、根掛
かりは激減しました。
ブルスコは釣れるし、使いやすいのでついつい攻めて
しまってロストしてばかりでしたが、このダブルフックの
お陰で、当社比40%位根掛かりが減りました(笑)
皆それぞれお気に入りの対策してるんですね~(^_^)
フックでお腹を挟むようにして着けているので、根掛
かりは激減しました。
ブルスコは釣れるし、使いやすいのでついつい攻めて
しまってロストしてばかりでしたが、このダブルフックの
お陰で、当社比40%位根掛かりが減りました(笑)
皆それぞれお気に入りの対策してるんですね~(^_^)
Posted by ルート at 2012年11月06日 20:26
じゃがまるさん、
このチューンで釣れるゴンベはみんなバッチリといいところにフッキングします。
トリプルよりユラユラして誘うのかも!?
このチューンで釣れるゴンベはみんなバッチリといいところにフッキングします。
トリプルよりユラユラして誘うのかも!?
Posted by トキシン at 2012年11月06日 21:49
Bトラさん、
渓流のトラウトミノーでシングルをよく試していました。
ヤマメとかトリプルでくわえちゃうと外そうとしてるうちに弱っちゃいますもんね。
リーフの場合は根がかり対策の意味合いがやっぱり強いかも。。。
渓流のトラウトミノーでシングルをよく試していました。
ヤマメとかトリプルでくわえちゃうと外そうとしてるうちに弱っちゃいますもんね。
リーフの場合は根がかり対策の意味合いがやっぱり強いかも。。。
Posted by トキシン at 2012年11月06日 21:52
ルートさん、
ブルスコはこれ1本しか持っていないのですが、最近気に入ってよく使っています。
沖縄だと鉄板ルアーのようですね!?
ブルスコ以外のシンペンや、ラパラCD5なんかもテールにシングルフック1本で試しています。
ブルスコはこれ1本しか持っていないのですが、最近気に入ってよく使っています。
沖縄だと鉄板ルアーのようですね!?
ブルスコ以外のシンペンや、ラパラCD5なんかもテールにシングルフック1本で試しています。
Posted by トキシン at 2012年11月06日 21:55
ゴンベさんは毎度愛らしいすなぁ!(^^)
100シリーズ/トキシンの漁港めし魚めし
やっと購入しました!ヾ(≧∇≦)
本日も職場周辺のファミマ4店舗に無くて、仕事帰りに寄ったトミトン隣の戸田書店にてやっとこさ(苦笑)
プロフィール写真…。
ガチでビール噴きそうになったわよ!ヾ(≧∇≦)
100シリーズ/トキシンの漁港めし魚めし
やっと購入しました!ヾ(≧∇≦)
本日も職場周辺のファミマ4店舗に無くて、仕事帰りに寄ったトミトン隣の戸田書店にてやっとこさ(苦笑)
プロフィール写真…。
ガチでビール噴きそうになったわよ!ヾ(≧∇≦)
Posted by Lee@AK47 at 2012年11月06日 22:53
Leeさん、
本をお買い頂きありがとうございます!!!!!
プロフィール写真…、、、
イシミーでなく、ゴンベだったらさらに良かったかな(笑)!?
本をお買い頂きありがとうございます!!!!!
プロフィール写真…、、、
イシミーでなく、ゴンベだったらさらに良かったかな(笑)!?
Posted by トキシン at 2012年11月06日 23:23
カミングアウトします。 私、いまだにブルスコでお魚釣ったことないです。
破門でしょうか?? 戦力外通告でしょうか??? でもブルスコ根ガカリで失くしたことは多々あります。。。 だれか助けて。。
破門でしょうか?? 戦力外通告でしょうか??? でもブルスコ根ガカリで失くしたことは多々あります。。。 だれか助けて。。
Posted by あめます仙人 at 2012年11月08日 00:19
あめます仙人さん、
あまりに定番すぎるので使っていなかったのですが、やはり釣れますね(^ ^)
シングル1本だと、引っ掛けても外しやすいです。
あまりに定番すぎるので使っていなかったのですが、やはり釣れますね(^ ^)
シングル1本だと、引っ掛けても外しやすいです。
Posted by トキシン at 2012年11月08日 09:18