2013年05月18日
琉莉丸、大爆発!
梅雨入りしてシトシト、ザーザーな天気でしたが、

昨日は糸満の琉莉丸(るりまる)(←クリック)
にてテンヤ釣りを楽しんできました!!

同船は、僕と同じアパートにお住まいのNさん。

釣りはほとんど初心者ということでしたが、ヒラッチさんこと船長平田さんのレクチャーを受け、まずはクチナジをキャッチ!!

だんだん「底とり」とか、「アワセ」とかに慣れてくると釣果も上がってきます。
でっかいクチナジも出しましたぁ〜〜
僕もナガジューミーバイに続いて、

ムルーちゃん。

でも、このあとの僕ですが、午前中はカワハキ系に泣かされっぱなしでした…。
Nさん、平田さんが順調に釣り上げていく中、どーも僕だけなぜかエサ取りにいじめられてばかりです
たまに画像のようなのが釣れてきます。
この方達がツンツンとやってくれているわけね〜。
ちなみに、上の画像のテンヤは「サワテン」。
常連の澤田さん手作りテンヤです。
しっかし!
そんな僕も午後は上げ調子♪
折れるんじゃないか〜〜〜〜ってくらい、ロッドを極限まで曲げてくれた相手は、

ムネアカクチビ!

2.1ケロ
使っていたロッドは、50cmクラスの大物トラウトを想定に設計されたもので、4ピースのパックロッド『TULALA ポルタメント170』(←クリック)。
ラインはPE0.8号。
強引なやり取りはできないぞと、ドラグを何度か調整しつつ、なんとか上まで上げました。
ランディングしたときは孫バリ1本が唇の外にかかっていましたが、
あとでテンヤを見てみたら、

メインフックは伸ばされていた
途中で外れたのかなぁ。
危なかったねぇ〜〜〜。
その後は船長も含め、3人で程よく釣れ釣れ〜〜〜な釣りを楽しみました。

こんなモンガラカワハギも釣れました。

ミーバイはナガジューが多かったですが、きれいなハンゴーミーバイも
ヒットテンヤは船長作の秘密のチューンが施されたテンヤですよ。

あとは、ムルーもよく出ました。

Nさんはナイスなハヤーミーバイで締めっ
もうテンヤマスターですね!
僕なんかより数釣ってましたよ〜〜〜

終わってみれば、みんなでこの釣果!
今日は漁師モードでの釣りトライでしたのでありがたくお持ち帰りさせていただきました。
来月の東京出張のときは、冷凍保存になるけれど埼玉の実家のか〜ちゃんに料理してやろう
琉莉丸・平田船長、Nさん、澤田さん(サワテン)、昨日はどうもありがとうございました!!
またよろしくお願いします

ひとまずムネアカクチビのアラを焼いてみました。
クチビル周りはまるでテビチ!!
プルプル〜〜〜〜

5月17日 小潮 満潮11時46分(潮位153) 実釣7時30分〜16時30分(一日便) 雨ときどき曇り 風、波穏やか
ロッド ツララ ポルタメント170
リール シマノ バイオマスターC3000
ライン PE0.8号 リーダーはナイロン25ポンド5m
テンヤ マルシン8号ほか
エサ イカ短冊、スルルー、カツオのハラモ

昨日は糸満の琉莉丸(るりまる)(←クリック)
にてテンヤ釣りを楽しんできました!!
同船は、僕と同じアパートにお住まいのNさん。

釣りはほとんど初心者ということでしたが、ヒラッチさんこと船長平田さんのレクチャーを受け、まずはクチナジをキャッチ!!

だんだん「底とり」とか、「アワセ」とかに慣れてくると釣果も上がってきます。
でっかいクチナジも出しましたぁ〜〜

僕もナガジューミーバイに続いて、

ムルーちゃん。

でも、このあとの僕ですが、午前中はカワハキ系に泣かされっぱなしでした…。
Nさん、平田さんが順調に釣り上げていく中、どーも僕だけなぜかエサ取りにいじめられてばかりです

たまに画像のようなのが釣れてきます。
この方達がツンツンとやってくれているわけね〜。
ちなみに、上の画像のテンヤは「サワテン」。
常連の澤田さん手作りテンヤです。
しっかし!
そんな僕も午後は上げ調子♪
折れるんじゃないか〜〜〜〜ってくらい、ロッドを極限まで曲げてくれた相手は、

ムネアカクチビ!
2.1ケロ

使っていたロッドは、50cmクラスの大物トラウトを想定に設計されたもので、4ピースのパックロッド『TULALA ポルタメント170』(←クリック)。
ラインはPE0.8号。
強引なやり取りはできないぞと、ドラグを何度か調整しつつ、なんとか上まで上げました。
ランディングしたときは孫バリ1本が唇の外にかかっていましたが、
あとでテンヤを見てみたら、
メインフックは伸ばされていた

途中で外れたのかなぁ。
危なかったねぇ〜〜〜。
その後は船長も含め、3人で程よく釣れ釣れ〜〜〜な釣りを楽しみました。
こんなモンガラカワハギも釣れました。
ミーバイはナガジューが多かったですが、きれいなハンゴーミーバイも

ヒットテンヤは船長作の秘密のチューンが施されたテンヤですよ。

あとは、ムルーもよく出ました。

Nさんはナイスなハヤーミーバイで締めっ

もうテンヤマスターですね!
僕なんかより数釣ってましたよ〜〜〜


終わってみれば、みんなでこの釣果!
今日は漁師モードでの釣りトライでしたのでありがたくお持ち帰りさせていただきました。
来月の東京出張のときは、冷凍保存になるけれど埼玉の実家のか〜ちゃんに料理してやろう

琉莉丸・平田船長、Nさん、澤田さん(サワテン)、昨日はどうもありがとうございました!!
またよろしくお願いします

ひとまずムネアカクチビのアラを焼いてみました。
クチビル周りはまるでテビチ!!
プルプル〜〜〜〜

5月17日 小潮 満潮11時46分(潮位153) 実釣7時30分〜16時30分(一日便) 雨ときどき曇り 風、波穏やか
ロッド ツララ ポルタメント170
リール シマノ バイオマスターC3000
ライン PE0.8号 リーダーはナイロン25ポンド5m
テンヤ マルシン8号ほか
エサ イカ短冊、スルルー、カツオのハラモ
この記事へのコメント
ビーチクでかいし、ツララも凄いですね~~~♪。
Posted by じゃがまる at 2013年05月18日 13:45
じゃがまるさん、
ツララ、面白過ぎなロッドですね。
テンヤにすごくイイです。
ツララ、面白過ぎなロッドですね。
テンヤにすごくイイです。
Posted by トキシン
at 2013年05月18日 16:59

釣れまくりですね!ナイスファイトお疲れ様でした♪。
Posted by なすぅ〜 at 2013年05月18日 23:06
なすぅ〜さん、
途中リールは巻けなくなっちゃうし、根に入られちゃうしでヒヤヒヤさせられました。
柔らかいロッドだったからとれたのかも〜。
途中リールは巻けなくなっちゃうし、根に入られちゃうしでヒヤヒヤさせられました。
柔らかいロッドだったからとれたのかも〜。
Posted by トキシン
at 2013年05月19日 09:29

僕も先日初めて本格的な船釣りしましたが、普段の釣りとまったく別世界でとても楽しめました^^/
テンヤ8〜10号くらいを使って、今度はULのトラウトロッドでトライしてみようかと企んでいます(≧m≦)
テンヤ8〜10号くらいを使って、今度はULのトラウトロッドでトライしてみようかと企んでいます(≧m≦)
Posted by Bトラ at 2013年05月21日 09:30
Bトラさん、
ULトラウトロッドでの釣りも楽しそうですね!
テンヤはいろいろと遊べそうです〜♪
今度琉莉丸ご一緒しましょう!
ULトラウトロッドでの釣りも楽しそうですね!
テンヤはいろいろと遊べそうです〜♪
今度琉莉丸ご一緒しましょう!
Posted by トキシン
at 2013年05月21日 10:32

凄いですね。
テンヤっていうと真鯛?のイメージしかなかったですが、
色々釣れるんですね。タマンも居ますね。
ムネアカは20cmくらいのをフライで釣ったことありますけど、
顔が短かったです。やっぱりこんなの釣りたいですね。
テンヤっていうと真鯛?のイメージしかなかったですが、
色々釣れるんですね。タマンも居ますね。
ムネアカは20cmくらいのをフライで釣ったことありますけど、
顔が短かったです。やっぱりこんなの釣りたいですね。
Posted by kurobeco at 2013年05月21日 20:09
テンヤの釣りはジグヘッドリグみたいな感じでしょうか?
手ばねのスズキも確かエビテンヤでしたね。
釣り方はちょっとルアーっぽいですね^^)
手ばねのスズキも確かエビテンヤでしたね。
釣り方はちょっとルアーっぽいですね^^)
Posted by Lwing at 2013年05月21日 20:35
kurobecoさん、
沖縄のテンヤは五目釣りになるので楽しいですね。
なにが釣れるか、ドキドキします。
タマンもヤキータマンという種類もいて、3月のときに釣りました!
ムネアカは途中リールが巻けなくなったりで大変でした〜。
沖縄のテンヤは五目釣りになるので楽しいですね。
なにが釣れるか、ドキドキします。
タマンもヤキータマンという種類もいて、3月のときに釣りました!
ムネアカは途中リールが巻けなくなったりで大変でした〜。
Posted by トキシン
at 2013年05月21日 21:51

Lwingさん、
テンヤはジグヘッドとはまた違った釣りですね。
ジギングとも違うし、この釣りならではの面白さがあります。
今度、土曜日セッティングでご一緒しませんか?
バスやトラウトタックルでいけますよ!!
テンヤはジグヘッドとはまた違った釣りですね。
ジギングとも違うし、この釣りならではの面白さがあります。
今度、土曜日セッティングでご一緒しませんか?
バスやトラウトタックルでいけますよ!!
Posted by トキシン
at 2013年05月21日 21:52

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |