2013年05月27日
ついに人生初タマン! しかもっ♪
うれしかった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!
沖縄に移住して3年目っ。
やっと、
タマンが、
釣れました!!!

しかもフライで!!
●5月26日 大潮 干潮14時02分(潮位マイナス16) 曇りときどき晴れ 東の風6
今日は日曜日なので本来は家族サービスDayなのでしたが、
前々から名護のフライマンYさんより「本土から中根さんが取材に来るので同行しませんか」というお話をいただいていたので、
ヨメには「今度うまいそばとBe naturalのランチおごるから〜」と言って許しをもらい、へっぽこながら参加させていただきました

中根さんとは、中根淳一さん。
つり人社からこの本を出されている、フライフィッシングエキスパートであり、キャスティングインストラクターさんなのでありますよ。
今日の釣りは、サイトフィッシングで水深30cmくらいの浅場をウロウロするチヌを狙うという内容でありましたが、
チャンスは2つ目のポイントに入ったときに訪れました。
本命のチヌの姿はなかなか現われないでいたのですが、フラットのエッジから先で、なにやらベイトを追い回す魚の姿が出始めたのです。
「アジ系? 届きそう!」と、Yさんがすかさずキャストすると1投目でヒット!!
ところが、フライラインとリーダーの接続部分のループのところが強烈ランにぶっちぎられてしまいました
そのあと、僕と中根さんも「まだ出るかも〜」とフライを小魚っぽいものに変えて(チヌ狙いは甲殻類タイプを使う)投げてみました。
…が、
なかなか出ません。
チェイスも消えてしまいました。。。
そこで、表層引きをやめ、フライをたっぷりと沈め、たまにフォールさせながら引っ張ってくる作戦に変更。
そしたら、
グン!!!とアタリがあり、次の瞬間、左手で手繰っていたラインはあっという間に引っ張られ、リールは逆回転!
ところが、
ここでヤバいドラマ展開にっ!!
なんと、
ガタガタガラランッ!!!と、センターのネジがゆるんで外れそうに

こんなカンジでしたよー(再現)
(3回くらいスプールが落っこちそうになりました)
正直なところ、獲れるとは思いませんでした。
チヌ用にと使っていたロッドは内地でトラウト用に使っていたライトなものだし、リールは分解しちゃうし…(笑)。
でも、運が良かったです!!
いろんないい要素が重なり、沖縄の海は僕にタマンを与えてくれました〜
1)リーフエリアでなかったので、魚がランしても潜られたり、こすられてラインブレイクすることがなかった。
2)Yさんが途中でラインクリッパーの後ろの部分でねじを締めてくれた

3)唇のど真ん中という、とてもよい所にフックがかかっていた。
4)この状況では「バレてとーぜん」と開き直り、やけに冷静になってやりとりできた。
5)大物に不慣れな僕でありますが、フライエキスパートのお二人にファイト中のやりとりからランディングまでアドバイスしてもらえた!

Yさんに計ってもらうと、
53cm(尾びれの切れ込みまで。端までだと56cmでした)
まさかタマンが出るとは。
まさかこんなライトタックル&ギャグの様なやりとりでとれるとは。
はじめに戻っちゃうけれど、
うれしかった〜〜〜っ!!!
ロッド・LOOPブルーライン6〜7番
リール・RSTコヒノール
ライン・3Mバスバグテーパー7番
リーダー・0X10フィート(ティペットなしで直結)
フライ・クラウザーディープミノー(オール白)
沖縄に移住して3年目っ。
やっと、
タマンが、
釣れました!!!

しかもフライで!!
●5月26日 大潮 干潮14時02分(潮位マイナス16) 曇りときどき晴れ 東の風6
今日は日曜日なので本来は家族サービスDayなのでしたが、
前々から名護のフライマンYさんより「本土から中根さんが取材に来るので同行しませんか」というお話をいただいていたので、
ヨメには「今度うまいそばとBe naturalのランチおごるから〜」と言って許しをもらい、へっぽこながら参加させていただきました


中根さんとは、中根淳一さん。
つり人社からこの本を出されている、フライフィッシングエキスパートであり、キャスティングインストラクターさんなのでありますよ。
今日の釣りは、サイトフィッシングで水深30cmくらいの浅場をウロウロするチヌを狙うという内容でありましたが、
チャンスは2つ目のポイントに入ったときに訪れました。
本命のチヌの姿はなかなか現われないでいたのですが、フラットのエッジから先で、なにやらベイトを追い回す魚の姿が出始めたのです。
「アジ系? 届きそう!」と、Yさんがすかさずキャストすると1投目でヒット!!
ところが、フライラインとリーダーの接続部分のループのところが強烈ランにぶっちぎられてしまいました

そのあと、僕と中根さんも「まだ出るかも〜」とフライを小魚っぽいものに変えて(チヌ狙いは甲殻類タイプを使う)投げてみました。
…が、
なかなか出ません。
チェイスも消えてしまいました。。。
そこで、表層引きをやめ、フライをたっぷりと沈め、たまにフォールさせながら引っ張ってくる作戦に変更。
そしたら、
グン!!!とアタリがあり、次の瞬間、左手で手繰っていたラインはあっという間に引っ張られ、リールは逆回転!
ところが、
ここでヤバいドラマ展開にっ!!
なんと、
ガタガタガラランッ!!!と、センターのネジがゆるんで外れそうに


こんなカンジでしたよー(再現)

(3回くらいスプールが落っこちそうになりました)
正直なところ、獲れるとは思いませんでした。
チヌ用にと使っていたロッドは内地でトラウト用に使っていたライトなものだし、リールは分解しちゃうし…(笑)。
でも、運が良かったです!!
いろんないい要素が重なり、沖縄の海は僕にタマンを与えてくれました〜

1)リーフエリアでなかったので、魚がランしても潜られたり、こすられてラインブレイクすることがなかった。
2)Yさんが途中でラインクリッパーの後ろの部分でねじを締めてくれた

3)唇のど真ん中という、とてもよい所にフックがかかっていた。
4)この状況では「バレてとーぜん」と開き直り、やけに冷静になってやりとりできた。
5)大物に不慣れな僕でありますが、フライエキスパートのお二人にファイト中のやりとりからランディングまでアドバイスしてもらえた!
Yさんに計ってもらうと、
53cm(尾びれの切れ込みまで。端までだと56cmでした)

まさかタマンが出るとは。
まさかこんなライトタックル&ギャグの様なやりとりでとれるとは。
はじめに戻っちゃうけれど、
うれしかった〜〜〜っ!!!

ロッド・LOOPブルーライン6〜7番
リール・RSTコヒノール
ライン・3Mバスバグテーパー7番
リーダー・0X10フィート(ティペットなしで直結)
フライ・クラウザーディープミノー(オール白)
この記事へのコメント
マジっすか~(≧∇≦)/
すげ~すげ~(≧∇≦)/
なにわともあれ おめげっとでございます(≧∇≦)/
すげ~すげ~(≧∇≦)/
なにわともあれ おめげっとでございます(≧∇≦)/
Posted by T.W.JUNKY at 2013年05月27日 00:59
タマンスゴいですね!
しかもウチのTシャツ!!
おめでとう!
しかもウチのTシャツ!!
おめでとう!
Posted by embryoflysistem at 2013年05月27日 01:21
うぉ〜ヽ(≧▽≦)/
タマンないヤツ!!
ナイスサイズにフライなんて!!
おめでとうございます♪♪♪
いいな♪いいな〜♪
タマンないヤツ!!
ナイスサイズにフライなんて!!
おめでとうございます♪♪♪
いいな♪いいな〜♪
Posted by サンナオ at 2013年05月27日 04:01
おめget♪
ライトタックルだからこそ、魚を暴れさせずにイナせたのかもね
羨ましいわぁ
ライトタックルだからこそ、魚を暴れさせずにイナせたのかもね

羨ましいわぁ

Posted by マコチン@fc.jogo at 2013年05月27日 04:39
おお!!人生初タマンおめげっとんございます(祝)!。しかも「お毛毛」で爆!。新たな1ページを拓きましたね♪。
Posted by なすぅ〜 at 2013年05月27日 05:23
おめでとうございます!
フライで獲るとはさすがですね!
あの強引な引きは忘れられないよね~
フライで獲るとはさすがですね!
あの強引な引きは忘れられないよね~
Posted by rikie at 2013年05月27日 05:51
お疲れ様です♪
オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
Posted by たる
at 2013年05月27日 07:14

ぅおーッ!
これは凄い!おめでとうございます!(^^)
7番でそのサイズって凄くないですか?
しかも、ネジ外れという美味しい(?)ドラマチックハプニングまでついて(笑)
痺れました!改めておめでとうございます!ヽ(^o^)丿
これは凄い!おめでとうございます!(^^)
7番でそのサイズって凄くないですか?
しかも、ネジ外れという美味しい(?)ドラマチックハプニングまでついて(笑)
痺れました!改めておめでとうございます!ヽ(^o^)丿
Posted by Lee@AK47 at 2013年05月27日 08:02
おめでとうゴザイマス!!!
やりましたね^^)ノしかもフライでGetもうれしさ倍増ですね!
私も今年はタマンがんばるぞ( ̄▽ ̄*)
やりましたね^^)ノしかもフライでGetもうれしさ倍増ですね!
私も今年はタマンがんばるぞ( ̄▽ ̄*)
Posted by Lwing at 2013年05月27日 08:22
T.W.JUNKYさん、
魚体見たとき、自分も「マジっすか〜〜〜」って思いました。
ありがとうございます!
魚体見たとき、自分も「マジっすか〜〜〜」って思いました。
ありがとうございます!
Posted by トキシン
at 2013年05月27日 08:36

すごいすごい^^/
僕の人生初タマンはまだまだ先になりそうですが
この記事を読んでガンバってみようと思いました^^;
僕の人生初タマンはまだまだ先になりそうですが
この記事を読んでガンバってみようと思いました^^;
Posted by Bトラ at 2013年05月27日 08:38
エンブリヲさん、
ありがとうございます。
ヘビロテです(笑)!
ありがとうございます。
ヘビロテです(笑)!
Posted by トキシン
at 2013年05月27日 09:30

サンナオさん、
ありがとうございます!
あのハプニング状況でとれただけでもうれしいのに、しかもナイスサイズ!
思い出に残る1匹になりました♪
ありがとうございます!
あのハプニング状況でとれただけでもうれしいのに、しかもナイスサイズ!
思い出に残る1匹になりました♪
Posted by トキシン
at 2013年05月27日 09:32

マコチンさん、
ありがとうございます!
そうなんですよ、なんども走りはしたものの、意外と暴れませんでした。
ネジ巻いてる間放置しててもとれたのはフッキングポイントがホントよかったんだなと感じてます。
ガッチリでしたもん。
ありがとうございます!
そうなんですよ、なんども走りはしたものの、意外と暴れませんでした。
ネジ巻いてる間放置しててもとれたのはフッキングポイントがホントよかったんだなと感じてます。
ガッチリでしたもん。
Posted by トキシン
at 2013年05月27日 09:34

なすぅ〜さん、
ありがとうございます!
帰り道は車なのでコーラで乾杯(笑)!
自分で巻いたオケケでしたので最高です〜〜!!
ありがとうございます!
帰り道は車なのでコーラで乾杯(笑)!
自分で巻いたオケケでしたので最高です〜〜!!
Posted by トキシン
at 2013年05月27日 09:35

rikieさん、
ありがとうございます!!
フライラインはそれなりに伸びがあるので、パワーをうまく吸収してくれたのかも。
フライの場合、リーフエッジでしたら一気に切られてたと思いますが、今回は運がよかった!
でもあとで見たらそれなりにリーダーはボロボロでした〜〜〜。
ありがとうございます!!
フライラインはそれなりに伸びがあるので、パワーをうまく吸収してくれたのかも。
フライの場合、リーフエッジでしたら一気に切られてたと思いますが、今回は運がよかった!
でもあとで見たらそれなりにリーダーはボロボロでした〜〜〜。
Posted by トキシン
at 2013年05月27日 09:39

たるさん、
ありがとうございます!
釣り上げたあとはちょっとばかり放心状態でした〜〜(笑)。
ありがとうございます!
釣り上げたあとはちょっとばかり放心状態でした〜〜(笑)。
Posted by トキシン
at 2013年05月27日 09:40

Leeさん、
ありがとうございます!
ふつうにタマンなポイントで狙っていたら、かけてもとれなかったと思います。
ああ、これからはリールのネジはこれでもか!ってくらい締めておかないと(笑)。
ありがとうございます!
ふつうにタマンなポイントで狙っていたら、かけてもとれなかったと思います。
ああ、これからはリールのネジはこれでもか!ってくらい締めておかないと(笑)。
Posted by トキシン
at 2013年05月27日 09:43

Lwingさん、
ありがとうございます!
タマンはあこがれるものの、クチナジどまりだったのでホントうれしいです!
「釣った」ではなく、「釣れちゃった」的な魚でしたが、いいエピソードがついてくれたので(笑)、これはこれでいいかなと!!!
ありがとうございます!
タマンはあこがれるものの、クチナジどまりだったのでホントうれしいです!
「釣った」ではなく、「釣れちゃった」的な魚でしたが、いいエピソードがついてくれたので(笑)、これはこれでいいかなと!!!
Posted by トキシン
at 2013年05月27日 09:46

Bトラさん、
ルアーでもフライでも、意外とライトなタックルでもとれるんだなぁ〜と感じました。
マコチンさんも言ってましたが、硬いロッドの方が魚が暴れるのかも!?
ルアーでもフライでも、意外とライトなタックルでもとれるんだなぁ〜と感じました。
マコチンさんも言ってましたが、硬いロッドの方が魚が暴れるのかも!?
Posted by トキシン
at 2013年05月27日 09:48

おめでとうございます(^o^)
立派な大物タマンですね~(^^)d
一生の思い出に残る1枚ですね~(^o^)
更なる大物期待してますよ~(^^)d
立派な大物タマンですね~(^^)d
一生の思い出に残る1枚ですね~(^o^)
更なる大物期待してますよ~(^^)d
Posted by コッドハンター at 2013年05月27日 14:20
コッドハンターさん、
ありがとうございます!
初タマンでハプニングでフライで…と、ふつう以上に思い出に残る魚となりました。
カスミアジとかも釣ってみたいですね!
ありがとうございます!
初タマンでハプニングでフライで…と、ふつう以上に思い出に残る魚となりました。
カスミアジとかも釣ってみたいですね!
Posted by トキシン
at 2013年05月27日 16:43

これは熱いですね~。
日中のボイル撃ちでタマン!
しかもフライ!本当に凄いです。
格好良過ぎです!
日中のボイル撃ちでタマン!
しかもフライ!本当に凄いです。
格好良過ぎです!
Posted by kurobeco at 2013年05月27日 17:02
うわ~♪凄い、おめでとうございます。
初タマン大きいですねぇ!しかもフライでなんて!
今度教えて下さいませ!
初タマン大きいですねぇ!しかもフライでなんて!
今度教えて下さいませ!
Posted by 100kin at 2013年05月27日 18:48
スゲ~~~、50UPタマンをあの状態から獲るなんて、
フライタックルとタマンのショットは堪りません(*≧∀≦*)。
フラットタマン探しの旅に出ます♪。
フライタックルとタマンのショットは堪りません(*≧∀≦*)。
フラットタマン探しの旅に出ます♪。
Posted by じゃがまる at 2013年05月27日 21:29
kurobecoさん、
ボイルが沈んで「もうダメかな〜」って時のヒットでした。
いや〜〜、まさに「リールファイト」でした。
格好悪すぎ〜〜(笑)!
ボイルが沈んで「もうダメかな〜」って時のヒットでした。
いや〜〜、まさに「リールファイト」でした。
格好悪すぎ〜〜(笑)!
Posted by トキシン
at 2013年05月27日 21:35

100kinさん、
ありがとう〜〜〜♪
フライだとルアーでできないようなポイントがやれたりして面白いです。
ただ、100kinスタイルで首まで浸かると投げにくいよ〜(笑)。
ありがとう〜〜〜♪
フライだとルアーでできないようなポイントがやれたりして面白いです。
ただ、100kinスタイルで首まで浸かると投げにくいよ〜(笑)。
Posted by トキシン
at 2013年05月27日 21:37

じゃがまるさん、
あの状態をみて、おそらくタマン様は呆れて同情して釣られてくれたのでしょう。。。
フラットタマン探し…。
フライでタマン釣りの道が開けそうですね!
あの状態をみて、おそらくタマン様は呆れて同情して釣られてくれたのでしょう。。。
フラットタマン探し…。
フライでタマン釣りの道が開けそうですね!
Posted by トキシン
at 2013年05月27日 21:39

初タマン、おめでとうございます~~~~!!!
いいなぁ~~!!
次は60upですね(^.^)
いいなぁ~~!!
次は60upですね(^.^)
Posted by ポーク王子 at 2013年05月28日 11:03
おめでとうございます!!!
私もいつかは、釣ってみたいです
でも初タマンで50UPって、もってますね~
私もいつかは、釣ってみたいです
でも初タマンで50UPって、もってますね~
Posted by Green
at 2013年05月28日 12:21

ポーク王子さん、
ありがとうございます!!
次はルアーでも!!
ありがとうございます!!
次はルアーでも!!
Posted by トキシン
at 2013年05月28日 13:44

greenさん、
ありがとうございます!!
50cmアップともなると、体高もありますね。ヒレもでかい!
ホントよくキャッチできたなぁと思います(笑)。
ありがとうございます!!
50cmアップともなると、体高もありますね。ヒレもでかい!
ホントよくキャッチできたなぁと思います(笑)。
Posted by トキシン
at 2013年05月28日 13:50

トキシンさん。 ブラボーです!! フライでタマン。 私にも希望の光が見えてきたような、、 やっぱりエビ系のフライよりクラウザーミノーっぽいフライのほうがフエフキ系にはいいみたいですね! わたしも精進します。 10センチ未満のマイクロタマンゲットめざして。。
Posted by あめます仙人 at 2013年05月28日 15:00
スゲエースゲースゲー!
おめでとう!!!!!
凄いですねえ。
タマンかあ。ぼかあ、数年前、船からでも捕れなかったよ。
ルアーのシイラロッドだったのに。
凄いなあ!
おめでとう!!!!!
凄いですねえ。
タマンかあ。ぼかあ、数年前、船からでも捕れなかったよ。
ルアーのシイラロッドだったのに。
凄いなあ!
Posted by タン at 2013年05月28日 15:10
あめます仙人さん、
ありがとうございます!!!
阿寒湖はいかがですか〜〜っ?
10cm未満のタマンって、60cmオーバーのタマンをフライで釣るより難しいかも(笑)!!
ありがとうございます!!!
阿寒湖はいかがですか〜〜っ?
10cm未満のタマンって、60cmオーバーのタマンをフライで釣るより難しいかも(笑)!!
Posted by トキシン
at 2013年05月28日 15:40

タンさん、
ありがとう!!
自分でもビックリです。
まさかルアーより前にフライで釣れちゃうなんてねぇ。
ルアーでもちゃんと釣らなきゃ(笑)。
ありがとう!!
自分でもビックリです。
まさかルアーより前にフライで釣れちゃうなんてねぇ。
ルアーでもちゃんと釣らなきゃ(笑)。
Posted by トキシン
at 2013年05月28日 15:41
