2014年03月28日

ローテーションの面白さ♪

僕はへっぽこ釣り師なので汗、テスターは務まらんのですが(笑)、

仕事で製品解説のイラストを描くこともあるので、

サンプルを使わせていただくことがあります。

ローテーションの面白さ♪

昨年からカタログ(←クリック!)など、タックルハウスさんのお仕事をさせていただいているのですが、

ローテーションの面白さ♪
今度は広告のイラストを描くことになり、

新作の小型シンペン「ピットスティック」(←クリック!)を送っていただきましたキラキラ 


イラスト化にあたり、どんな風に泳ぐのか、アクションするのかを、
早速テストに行って来ましたよ
ぶーん


● 3月28日 中潮 干潮11時(潮位70)実釣12時20分(81)〜13時40分(114)曇りときどき晴れ 東南東7 

ローテーションの面白さ♪
あまり時間がなかったので、場所は家から10分ほどのリーフ。
風が強かったので、内側の静かなところで勝負です。
深くてもヒザ下くらいの浅場を探ってみました。


ローテーションの面白さ♪
やっぱり効きました!

ローテーションの面白さ♪
いい顔したイシミーバイです。

着水後に軽く沈め、表層をリトリーブ。
ゆっくりただ巻きだと尻を下げてのフラフラアピールですが、ティップをちょいちょい軽くふるわせながら気持ち早めに引いてくると、上から見ていると「Xの字」を描いているように大きく体を振ってくれます。
強めにトゥイッチ入れるとテーブルターン。
この動きはたまらんですな。
細身のシェイプのせいか、ハードルアーでありながらワームちっくでもあります。

その後数投するもアタらないので、
ここで、クリアグローバックからマットクリアチャートに変えてみます。

投げるのは同じポイントですが、カラーの違いでまた追ってくるかも。。。



リトリーブ途中でフォールを入れながら誘っていくかんじで狙っていくと、乗りませんでしたが2バイト!

根がかりが怖くてテールのみのシングルフックにしていましたが、そのせいかな〜〜!?


その後またまたアタリが止んだので、今度はブラックラメに変えてみました。
(これはノーマルフック状態)

沖縄のリーフで釣りをするときって、赤金などのゴールドベースな派手カラーを使うことが多く、まず黒って買わないし持っていなかったので、

今日はこのカラーを使うのが楽しみでした。

使っている人も少ないだろうから、

意外といいんじゃないだろうかっておすまし



すると、

ローテーションの面白さ♪
ズドン!!

ローテーションの面白さ♪
投げた途端に来ましたよGOOD

ローテーションの面白さ♪
続いてそのあとの5投目くらいでもう1匹追加音符オレンジ

こんどはベリーのフックをガップリコン!

もなかなかいいね〜〜〜(笑)。


今日はこの1種のルアーしか使いませんでしたが、

狭いポイントでいったん食いが止まっても、

カラーを変えるだけで、また追い始めたりするんだなぁってのを実感しましたよ。




う〜〜〜ん、楽しかった。
いい気分でイラスト化できそうです!!


ロッド…ツララ グリッサンド72
リール…シマノ バイオマスターC3000
ライン…PE0.8号 リーダー3号





同じカテゴリー(釣行記)の記事
ベラの恩返し。
ベラの恩返し。(2024-05-05 14:06)

新たな相棒
新たな相棒(2024-02-23 15:00)


この記事へのコメント
おおっ、いいですねカラーローテーション♪。
新型ペンシルも良さげです(^^)。
Posted by じゃがまる at 2014年03月28日 19:29
じゃがまるさん、

ひとつのルアーのカラーローテで遊ぶことってあまりないので面白かったです。

このひとくちサイズはヒーフチャーに丸呑みされそうで怖い(笑)。
Posted by トキシントキシン at 2014年03月28日 19:38
同じルアーでもカラーで反応変わるんですね^ ^
めんどくさがりで同じルアーを投げ倒すタイプなんで参考になりました(^ω^)
Posted by にんじんさん at 2014年03月28日 22:24
にんじんさん、

このポイントはいつもそんなにねばらないんですが、僕も昨日は発見でした。

他のポイントでも、また試してみたいと思います!
Posted by トキシントキシン at 2014年03月29日 05:27
使って見たい&トキシンが描いたイラスト早く見てみたいっす^o^




沖縄には入って来るんですかね(^^;;
Posted by ひしひし at 2014年03月29日 14:08
カラーローテーションは勉強になりました<(_ _)>
なかなか数種類のカラーを試すことが少ないので、機会があればやってみたいです(^^)/
Posted by Lwing at 2014年03月29日 15:25
カラーローテーションは勉強になりました<(_ _)>
なかなか数種類のカラーを試すことが少ないので、機会があればやってみたいです(^^)/
Posted by Lwing at 2014年03月29日 15:25
ひしさん、

イラスト頑張ります!

ローリングベイトなど売っているので、たぶん入ってくると思いますよ〜。
Posted by トキシントキシン at 2014年03月29日 16:07
Lwingさん、

リーフの釣りだとアタリがなければどんどん移動しちゃうのですが、今回はいい実験であり、勉強になりました(笑)。
Posted by トキシントキシン at 2014年03月29日 16:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。