2014年10月14日
沖縄ルアーの北海道旅行♪
先週は、東京出張にくっつけて、北海道までルアー&フライの遠征釣行に出ました。
魚のこととかも含め、どんな釣りをしたのかね〜という
詳しい内容はあとで書くとしますが、
今回は
ちょっとした目標があったのですね。
それは、

「沖縄のご当地スプーンで、
道央にある然別湖にしかいない
ミヤベイワナを釣る!」
というもの。

APO!さん(←クリック!)の、
APOON !スリムで、

蛙さん(←クリック!)の、
蛙スプーンで、
バッチリと、
目標達成です

ふだん泳いでいる南の島
のヌク〜〜い海とは違う、
冷た〜〜〜い湖水の中で、
彼らは頑張ってくれました。
寒かったよねぇ。

湖に向かう朝は、レンタカーが凍ってましたもん(笑)


ただ今彼らは台風19号による宅配の遅れで、どこかに引っかかってるようです
お風呂湧かしておくから、
はよ帰っておいで〜〜〜
タックル
(APOON!のとき)
ロッド…ツララ ポルタメント170
リール…アブ カージナル33
ライン…ナイロン6ポンド
(蛙スプーンのとき)
ロッド…ツララ&ジェットスロウ ジェットセッター71S
リール…シマノ バイオマスターC3000
ライン…PE0.6号 リーダーフロロ8ポンド
※APOON ! も蛙スプーンも、
寄宮フィッシング(←クリック)などで購入できますよ。
※フェイスブックに投稿時、蛙スプーンの画像にAPOON!の表記をしてしまい、大変ご迷惑をおかけしました。
改めて、ここでお詫び申し上げます !
魚のこととかも含め、どんな釣りをしたのかね〜という
詳しい内容はあとで書くとしますが、
今回は
ちょっとした目標があったのですね。
それは、

「沖縄のご当地スプーンで、
道央にある然別湖にしかいない
ミヤベイワナを釣る!」
というもの。

APO!さん(←クリック!)の、
APOON !スリムで、
蛙さん(←クリック!)の、
蛙スプーンで、
バッチリと、
目標達成です


ふだん泳いでいる南の島

冷た〜〜〜い湖水の中で、
彼らは頑張ってくれました。
寒かったよねぇ。

湖に向かう朝は、レンタカーが凍ってましたもん(笑)



ただ今彼らは台風19号による宅配の遅れで、どこかに引っかかってるようです

お風呂湧かしておくから、
はよ帰っておいで〜〜〜

タックル
(APOON!のとき)
ロッド…ツララ ポルタメント170
リール…アブ カージナル33
ライン…ナイロン6ポンド
(蛙スプーンのとき)
ロッド…ツララ&ジェットスロウ ジェットセッター71S
リール…シマノ バイオマスターC3000
ライン…PE0.6号 リーダーフロロ8ポンド
※APOON ! も蛙スプーンも、
寄宮フィッシング(←クリック)などで購入できますよ。
※フェイスブックに投稿時、蛙スプーンの画像にAPOON!の表記をしてしまい、大変ご迷惑をおかけしました。
改めて、ここでお詫び申し上げます !
この記事へのコメント
いや〜羨ましいです!!
最近ブラウンとかに興味あります(^^;;
でも、まずは西表でアーチャーフィッシュ釣りたいっす( ´ ▽ ` )ノ
最近ブラウンとかに興味あります(^^;;
でも、まずは西表でアーチャーフィッシュ釣りたいっす( ´ ▽ ` )ノ
Posted by ひし
at 2014年10月14日 23:17

トキシンさんや雨仙さんは、多分僕よりたくさん多くの種類の北海道ネイティブトラウトを釣っているに違いない!というか釣ってますね(^_^)/
流石です(*´▽`*)
しかもカーディナルや500シリーズってのが憎いぜ(≧∀≦)
流石です(*´▽`*)
しかもカーディナルや500シリーズってのが憎いぜ(≧∀≦)
Posted by Bトラ at 2014年10月15日 00:19
ひしさん、
北にも南にも気になっちゃう魚がいっぱいいるから困っちゃいますよね(笑)。
アーチャーフィッシュもまた釣りたいです!!
北にも南にも気になっちゃう魚がいっぱいいるから困っちゃいますよね(笑)。
アーチャーフィッシュもまた釣りたいです!!
Posted by トキシン
at 2014年10月15日 07:15

Bトラさん、
北海道は移住前から大好きでした!
釣りも楽しいですが、
食べ物がとにかく美味しくって(笑)!!!
北海道は移住前から大好きでした!
釣りも楽しいですが、
食べ物がとにかく美味しくって(笑)!!!
Posted by トキシン
at 2014年10月15日 07:17

こういうマニアックな魚を釣る所がやはりヘンタイです(笑)
更にヘンタイな魚も釣ったんでしょ?
更にヘンタイな魚も釣ったんでしょ?
Posted by ぼびぃ
at 2014年10月15日 07:45

ぼびぃさん、
むふ。バレたか。。。
ヘンタイねたは小出しでお届けしますね(笑)。
むふ。バレたか。。。
ヘンタイねたは小出しでお届けしますね(笑)。
Posted by トキシン
at 2014年10月15日 12:34

ああ、これ、あれか。
台風で無人島遠征が中止になって私が枕を濡らしてる頃の釣果か。。。
台風で無人島遠征が中止になって私が枕を濡らしてる頃の釣果か。。。
Posted by 空飛ぶさくら
at 2014年10月15日 18:25

さくらさん、
そうです。
寒くて垂れる鼻水で、僕が上唇を濡らしていた頃の釣果です。。。
そうです。
寒くて垂れる鼻水で、僕が上唇を濡らしていた頃の釣果です。。。
Posted by トキシン
at 2014年10月15日 19:11

こんばんは。ミヤベイワナ、初めて聞きました!珍しい魚なんですね。
あちこち釣り巡り、楽しそうです!自分もいつかは「ダイオウギス」狙いで遠征するぞー!(笑)
あちこち釣り巡り、楽しそうです!自分もいつかは「ダイオウギス」狙いで遠征するぞー!(笑)
Posted by がちゅん
at 2014年10月16日 22:11

がちゅんさん、
この湖にしかいない魚ということで、何年も前から行ってみたいと思っていました。
ダイオウギスっているんですね!
ダイオウイカみたいに大きいのかな(笑)!!
この湖にしかいない魚ということで、何年も前から行ってみたいと思っていました。
ダイオウギスっているんですね!
ダイオウイカみたいに大きいのかな(笑)!!
Posted by トキシン
at 2014年10月17日 08:22

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |