2014年10月31日
秋の沖縄、赤カブ駆って。
いい天気の沖縄でした。
午後、ちょっくら3時間だけ、
赤カブを駆ってホームのリーフまでちょい釣りに行ってきました

身軽に行きましょう。
製図ケースに5ピースのパックロッドを隠し入れ、防水のバッグにくくりつけて。

こんな、お抹茶色の竿です。
風景をバックにしても、
赤カブが隣に来ても映える、粋な色。

1匹目はメッキでした。
なかなかいい引きでしたよ。

ヒットルアーは、自分でアワビ張りを施した、スカジットデザインズのTEPPENスプーン。

今日の海は波が結構あって、サーフィン日和。
僕は無理をせず、リーフの内側の膝丈くらいのところで遊びました。
ま、それでもときどき胸までドパンと波を受けましたが

梓スプーンに変えるとイシミーバイ。

APOON! でサイズアップ

途中で波かぶりを避け、お立ち台で釣ることにしました。
あ、ウエーディングシューズは先月ボギーさんで新調したパズデザインのです。
金属部品がないというので買ってみました。
今度は長持ちするとうれしいなぁ。
このあと、ちょっとアタリが遠のいたので、
金ベースではなく、思い切った色にチェンジしてみました。
昭和40年代の場末のスナック街をイメージし、
『お色気ムンムン
ピンク大作戦』です。
(なんじゃそりゃ)
すると〜、

エロゴンベ!!
いや、
イソゴンベ!!!
ヒットスプーンはリセントのパラシェルでした
その後はヒットが続きました。
金ベースがふたたび爆発!

APOON! でヒトミハタ。
このあともAPOON! でイシミーバイが連発。
その中で、バラしてしまいましたが、35cmはあったと思える大型ミーバイ系もかけました。
逆光でシルエットになっちゃってましたが、アオノメハタだったんではないかと思います。
う〜〜ん、今日は魚たちの動きも活発で、
大変気持ちの良い釣りができました。
ひとつのお立ち台から動かず、その周囲を繰り返しルアーを通しましたが、ずいぶんと魚たちの反応が続きました。
いつもよく釣れるチビサイズは今日は1匹も出ず、型もまずまず揃いでした。
荒れているときはある程度のサイズにならないと動き回れないのかな

ではまた。
バイク:ホンダ リトルカブ
ロッド:ツララ×ジェットスロウ ジェットセッター71S
リール:シマノ バイオマスターC3000
ライン:PE0.8号 リーダー 3号
小潮 満潮 13時19分(167 那覇) 晴れ 風東南東5 実釣13時30分〜15時30分
午後、ちょっくら3時間だけ、
赤カブを駆ってホームのリーフまでちょい釣りに行ってきました


身軽に行きましょう。
製図ケースに5ピースのパックロッドを隠し入れ、防水のバッグにくくりつけて。
こんな、お抹茶色の竿です。
風景をバックにしても、
赤カブが隣に来ても映える、粋な色。

1匹目はメッキでした。
なかなかいい引きでしたよ。
ヒットルアーは、自分でアワビ張りを施した、スカジットデザインズのTEPPENスプーン。

今日の海は波が結構あって、サーフィン日和。
僕は無理をせず、リーフの内側の膝丈くらいのところで遊びました。
ま、それでもときどき胸までドパンと波を受けましたが


梓スプーンに変えるとイシミーバイ。

APOON! でサイズアップ

途中で波かぶりを避け、お立ち台で釣ることにしました。
あ、ウエーディングシューズは先月ボギーさんで新調したパズデザインのです。
金属部品がないというので買ってみました。
今度は長持ちするとうれしいなぁ。
このあと、ちょっとアタリが遠のいたので、
金ベースではなく、思い切った色にチェンジしてみました。
昭和40年代の場末のスナック街をイメージし、
『お色気ムンムン

(なんじゃそりゃ)
すると〜、
エロゴンベ!!
いや、
イソゴンベ!!!
ヒットスプーンはリセントのパラシェルでした

その後はヒットが続きました。
金ベースがふたたび爆発!

APOON! でヒトミハタ。
このあともAPOON! でイシミーバイが連発。
その中で、バラしてしまいましたが、35cmはあったと思える大型ミーバイ系もかけました。
逆光でシルエットになっちゃってましたが、アオノメハタだったんではないかと思います。
う〜〜ん、今日は魚たちの動きも活発で、
大変気持ちの良い釣りができました。

ひとつのお立ち台から動かず、その周囲を繰り返しルアーを通しましたが、ずいぶんと魚たちの反応が続きました。
いつもよく釣れるチビサイズは今日は1匹も出ず、型もまずまず揃いでした。
荒れているときはある程度のサイズにならないと動き回れないのかな


ではまた。
バイク:ホンダ リトルカブ
ロッド:ツララ×ジェットスロウ ジェットセッター71S
リール:シマノ バイオマスターC3000
ライン:PE0.8号 リーダー 3号
小潮 満潮 13時19分(167 那覇) 晴れ 風東南東5 実釣13時30分〜15時30分
この記事へのコメント
錦糸町のあけみちゃんカラーですね(爆)
エロゴンベもメロメロですね(*´Д`*)
エロゴンベもメロメロですね(*´Д`*)
Posted by Lwing
at 2014年10月31日 22:53

Lwingさん、
新小岩のみおちゃんカラーですよ(爆爆)
エロゴンベ、単純すぎます(笑)!
新小岩のみおちゃんカラーですよ(爆爆)
エロゴンベ、単純すぎます(笑)!
Posted by トキシン
at 2014年10月31日 23:32

製図ケースが気になります!
Posted by ポーク王子
at 2014年11月01日 01:15

ポーク王子さん、
製図ケースは長さも変えられるので、他のロッドも入りますよ!
製図ケースは長さも変えられるので、他のロッドも入りますよ!
Posted by トキシン
at 2014年11月01日 09:26
