2014年11月05日
今日はTobyと打ち合わせ。
11月になったというのに、

ウエーダーなしで立ちこめるシアワセ。
ありがたいもんですなぁ

さて、

今日はトビーたちと、
今後の釣りの打ち合わせということで、
青空研修です

梓スプーン実釣コーチが、まずはお手本を見せた後、

ゼブラカラーくん 7g。
イシガキハタですな。

続いて、金緑の朱点入り(なんてカラーだ?)くん 4g。
研修の終了時刻ギリギリで、

白地に薄緑ヘッド(お前もなんてカラーだ〜〜〜)4g くんがすべり込みヒット
を出してくれました。
うむ、なかなか優秀ですね。
コパーくんとアワビ貼りくんは、次回頑張って下さい
あ、
横で見ていたリセントのパラシェル☆ピンクマネージャーが、

いつのまにかメッキを釣ってた〜〜〜〜。
中潮 11時47分(潮位52 那覇) 晴れときどき曇り 北の風7 実釣9時20分〜11時30分
ロッド:ツララ×ジェットスロウ ジェットセッター71S
リール:シマノ バイオマスターC3000
ライン:PE0.6号 リーダー 14ポンド
ウエーダーなしで立ちこめるシアワセ。
ありがたいもんですなぁ

さて、
今日はトビーたちと、
今後の釣りの打ち合わせということで、
青空研修です

梓スプーン実釣コーチが、まずはお手本を見せた後、
ゼブラカラーくん 7g。
イシガキハタですな。
続いて、金緑の朱点入り(なんてカラーだ?)くん 4g。
研修の終了時刻ギリギリで、

白地に薄緑ヘッド(お前もなんてカラーだ〜〜〜)4g くんがすべり込みヒット


うむ、なかなか優秀ですね。
コパーくんとアワビ貼りくんは、次回頑張って下さい

あ、
横で見ていたリセントのパラシェル☆ピンクマネージャーが、

いつのまにかメッキを釣ってた〜〜〜〜。
中潮 11時47分(潮位52 那覇) 晴れときどき曇り 北の風7 実釣9時20分〜11時30分
ロッド:ツララ×ジェットスロウ ジェットセッター71S
リール:シマノ バイオマスターC3000
ライン:PE0.6号 リーダー 14ポンド
この記事へのコメント
1匹目はヒトミハタですかね?
ジェットセッター、気になります(笑)
ジェットセッター、気になります(笑)
Posted by rise
at 2014年11月05日 19:11

riseさん、
ヒトミっぽいですね。
最近よく釣れます。
ジェットセッターはパックというのもいいけど、デザインがいいですね♪
ヒトミっぽいですね。
最近よく釣れます。
ジェットセッターはパックというのもいいけど、デザインがいいですね♪
Posted by トキシン
at 2014年11月05日 20:51

ジェットセッター欲しいですヽ(´o`;
トキシンさん!!国内で持ち歩くんでしたら、ジェットセッターCとSどちら持って行きますか??
トキシンさん!!国内で持ち歩くんでしたら、ジェットセッターCとSどちら持って行きますか??
Posted by ひし
at 2014年11月05日 21:08

ひしさん、
難しい質問(笑)!
バスやナマズなどに絞った釣行であれば、やっぱりCですね。
あと、西表島のマングローブなどは。
ただ、淡水もソルトもな〜んでも釣り歩くというイメージだと、Sの方が幅広く対応できます。イカもできますしね。
なので、どっちかと言われたら、Sかなぁ。
ジェットセッターではありませんが、ツララの4ピースロッド、ポルタメント170(来年発売らしい)が最高に遊べる竿です。
いま、手持ちのルアーロッドをどれか1本だけに絞れと言われたら、迷わずこれを残します。
難しい質問(笑)!
バスやナマズなどに絞った釣行であれば、やっぱりCですね。
あと、西表島のマングローブなどは。
ただ、淡水もソルトもな〜んでも釣り歩くというイメージだと、Sの方が幅広く対応できます。イカもできますしね。
なので、どっちかと言われたら、Sかなぁ。
ジェットセッターではありませんが、ツララの4ピースロッド、ポルタメント170(来年発売らしい)が最高に遊べる竿です。
いま、手持ちのルアーロッドをどれか1本だけに絞れと言われたら、迷わずこれを残します。
Posted by トキシン
at 2014年11月05日 23:08
