2014年11月30日

今朝もシアワセでした。

日曜日は、妻子が朝寝坊してくれるので、

8時くらいまで朝練ができるのです音符オレンジ

てなわけで、

今朝もシアワセでした。

ウエーダーはいて立ち込んできました。
※このまえ、シューズがじゃがまるさんと「おそろ」なことが発覚(笑)!


いつもは春あたりのマイナス干潮のタイミングで入るポイントなので
今朝の潮位では奥までは行けませんが、
手前を探ってみるつもりで探釣してみました。


暗いうちからヘッドライトつけて、干上がったフラットをテクテクテク。

うん、なんとか遊べそう。

今朝もシアワセでした。

しばらくの間アタリが出なかったのですが、
日も上り、7時をちょっと回った頃、
手繰るラインに気持ちのよい引き込みが伝わってきました!

まずはこんなのですニコニコ

今朝もシアワセでした。

寒くなってきたせいか、今朝は僕以外の釣り人はおらず、貸し切り状態で楽しめました。

今朝もシアワセでした。

2匹目はオレンジ系で。

今朝もシアワセでした。

連発で出て、3匹目。

反応がよくなってきたのでもっとやりたかったのですが、

朝ご飯当番であるため終了です汗

今朝もシアワセでした。


それにしても!

立ち込みながらこんな空を眺められるなんて
釣り人ってシアワセですね。



今日は家族で、北谷方面まで遊びに行く予定〜♪

ロッド:ループ ブルーライン6〜7番 
リール:チィーキー AMUBUSH375
ライン:3M タイタンテーパー7番
リーダー:1X 10フィート

小潮 干潮7時5分(潮位55 那覇) うす曇り 風南南東3 実釣6時〜8時




同じカテゴリー(釣行記)の記事
ベラの恩返し。
ベラの恩返し。(2024-05-05 14:06)

新たな相棒
新たな相棒(2024-02-23 15:00)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。