2016年01月28日

ジェットセッター71Sで冬テンヤ

昨日は、元シーランドの花城さんおすすめの西崎・南丸で、
ディープイカ狙い&五目テンヤ釣りを楽しんできましたよ。

メンバーは花城さんにシーランドのみなさん4名、それに100kinさん&僕の7名です。

数日前は沖縄でもみぞれが降るという歴史的大寒波雪で、
石垣島などでは魚も打ち上げられるほどの低水温となりましたが、
その影響はあるでしょうか。。。

ま、とりあえずは行ってみましょっ!!


ジェットセッター71Sで冬テンヤ

※ウェア
アウターにパズデザイン BS3レイヤーレインジャケット
インナーにパズデザイン インナーダウンジャケット2
ボトムは パズデザイン BS 3レイヤーハイウエストパンツ
グローブに パズデザイン5フィンガーレスグローブSP(ニューパワーグリップ)
偏光グラス パズデザイン アストロ-15(ライトコパー)
靴は日本野鳥の会オリジナルの折り畳めるバードウォッチング長靴




ジェットセッター71Sで冬テンヤ

出船は8時ちょい過ぎ。
まずは、午前中ディープのイカの様子を見ましたが、
シーランド組にクブシミ1ハイが上がっただけでパッとせず。

早々にテンヤ狙いに切り替え、ケラマ方面に船を走らせました。



昨日は愛用している5本継ぎの旅するパックロッド
抹茶色の愉快なヤツ!
ツララ×ジェットスロウの
ジェットセッター71S(←クリック)の私的テストもかねての釣りでした。
ふだんはルアー釣りでの使用がほとんどですが、
キスのチョイ投げ釣りや、サビキ釣りなどにも活躍してくれる、
楽しく遊べる万能ロッドなのです。
(リールはシマノ アルテグラC3000HGにラインはPE1.5号 リーダー25ポンド)

ジェットセッター71Sで冬テンヤ

おっと、いいじゃないですか!


エサ釣りでの微妙なアタリもしっかりととらえてくれます。

ふふふふふ、
気持ちよく、
釣れましたよっニコニコ



ちびなビタロー(ベンガルフエダイ)を釣ったあと、

いいアタリ&いい引き込みでファイトしてくれたのは
ナガジューミーバイことバラハタでした。


ジェットセッター71Sで冬テンヤ

シブめながらも、ポチポチ、ポチポチとはアタってくれた昨日。

これはムルー。
模様からすると、
ミンサーフエフキかな!?

ジェットセッター71Sで冬テンヤ

シルイユこと、シロダイは、初めて釣りました。


うん、うん、

ジェットセッター71Sですが、

ちょっと重めな20号(75g)のテンヤをあおっていてもとくにストレスもなく、この釣りが楽しめます。
ホント、いろいろと使える1本ですねー。

テストとしては、
ほんとは大物アカジンとのやりとりもこの竿で試してみたかったのですが、
腕が悪くて(笑)相手にしてもらえず。

ま、それはまた次の機会に。。。僕ボクサー


ジェットセッター71Sで冬テンヤ

※1匹だけ冷凍庫にあったのを持ってきたシガヤーは、
アタリはあったものの、大物は出せませんでしたー。



ちなみにメインのエサはスルルー(キビナゴ)&スルメイカの短冊の2点掛け。

ジェットセッター71Sで冬テンヤ

このイラストはテンヤ釣り取材で琉莉丸(←クリック)という、
昨日の南丸と同じ西崎から出ている遊漁船の記事を書いたときに描いたものです。

僕の沖縄五目テンヤ釣りでのスタンダードなエサ付けとなっています。





ジェットセッター71Sで冬テンヤ

シルイユは花城さんも釣られていましたよ晴れ
ダブルヒットでの僕の魚はヤキータマン(アマミフエフキ)。
このときはジェットセッター71Sではなく、
イカ用に持っていったツララのグリッサンド72で釣りました。

ジェットセッター71Sで冬テンヤ

おっと、

ハンゴーミーバイ(アカハタ)も釣ってましたっけ。
いつ見ても、きれいな魚ですねピカピカ



そのほか、画像が無いのですが、
モンガラカワハギ系のクマドリとかも釣れました。

「ツツツン!! ツツツン!」と、
モンガラたちは元気よすぎな困ったエサ取りですが汗
昨日はたまにしか現われませんでした。

いつもだと困ってしまうエサ取りですが、
出ないとそれはそれで寂しいなぁ、なんて(笑)。


昨日狙っていたのは水深40〜50mあたりですが、
これも寒波、水温低下の影響なのでしょうか。
意外と彼らもデリケートなものですね。


ジェットセッター71Sで冬テンヤ

船の前方で釣りをしていたシーランド組は、
ハンゴーミーバイとシルイユの超大物も上げていました。

寒波後のシブさはあったかもしれないけれど、

そこそこ釣れてくれる
沖縄の豊かな海に感謝音符オレンジ

ジェットセッター71Sで冬テンヤ

ケラマエリアでテンヤを楽しんだあと、

もう一度ディープのイカの様子を見ましたが撃沈。

このエリアでのイカはもうちょっとしてからの方が良さそうだね〜と船長。


ジェットセッター71Sで冬テンヤ


まぁ、このくらいの持ち帰りが
帰ってからさばくのも大変すぎず、
ほどほどでいいかもークマノミ


ではまたびっくりGOOD


●花城さん撮影の動画です。










同じカテゴリー(釣行記)の記事
ベラの恩返し。
ベラの恩返し。(2024-05-05 14:06)

新たな相棒
新たな相棒(2024-02-23 15:00)


Posted by トキシン at 20:00│Comments(0)釣行記オフショアテンヤ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。