2016年03月22日
海ちゃん、ひさしぶり!
全くもう!
インフルエンザをこじらせたら喘息になっちゃって
咳が止まらずやれやれ〜〜でした。
病院で処方してもらう事3度目にして、
ようやく咳も鎮まってきました。

でも、くれたのが強い薬みたいで、
体はかゆくなるわ、モーローとしてくるわ、
喉はやたら乾くわと気分最悪なので、
今日は思いきって自然療法(笑)へと、出かけて参りました。
釣りですよ、釣り!!
(ワッハッハ)
鼻水も出るし、咳をすると胸回りの肋間神経!?がやたら痛むのは相変わらずだけど、
無理しない程度に体を動かし、海の空気を吸ってきましたよ。
ストレスをためないよう、リラックスも大事さ〜ね。

ご無沙汰、海ちゃん!
なまこちゃん!!
1か月以上ぶりに浸かった海は最高だなや!!

今日は思い切りレンズに水滴が付いててヘンな写真ばかりですがお許しを。
開始5投目くらいでエソを釣った後、
2匹目はメッキ。
ともにヒットルアーは梓スプーン。

初めに言っておきますが、
あんまり釣れませんでした(笑)。
でも、まぁ、いーんです。
今日はリハビリみたいなもんでしたから。
体も思い切りなまっていたので、
水中ウォーキングでストレッチがてらのフィッシングという感じです。
あんまり深い立ち込みはせずに、
かる〜〜く、かる〜〜〜く。。。
何匹か釣れてくれれば、
オーケー、オ〜〜〜ケ〜〜〜♪

ゴッドハンズの本流本湖 瀾竜(ランリュウ)という重めのスプーンをど遠投したところ、
ズンッというアタリとともに、グイグイグングンと底に突っ込むようなファイトがスタート。
根に潜られないよう、竿を立て、ゴリ巻きで引き寄せます。
しばらく腕の筋肉も使ってなかったから、
なんだか上腕がブルブルしちゃうかんじ〜〜〜w
上げてみれば、
23cmのイシミーバイでした。

今日はエソ祭り。
福岡のみっちゃんがくれた、
でっかいクロコダイルスプーンでもエソ。

ラパラCD5でも、エソ。
ところで、
左のまぁるいのは、先日の千葉県出張の際に買ってきた
極度に湿気ってしまったかのような、
ふにゃっとした食感が特徴の銚子名物の
「ぬれせんべい」。
たっぷりと染み込んだ醤油がちょっとしょっぱめなんですが、
海辺で食べると、これが最高に旨いんですな!!!

ラストは小振りなイシミーバイでした。
あー、それにしても!!!
釣りは楽しいものですね!!!
海を眺めているだけで湧き上がるワクワクウキウキ感は、
薬以上に効く感じがしますよ。。。
さぁ、俺の体、
早く元気にな〜〜〜〜れ!!
いつまでもグスグス、ゴホゴホしていると、
また釣りに出かけちゃいますよ(笑)!!!
ロッド:ツララ×ジェットスロウ ジェットセッター71S
リール:シマノ バイオマスターC3000
ライン:PE 0.8号
偏光グラス:パズデザイン アストロ-15(ライトコパー)
グローブ:パズデザイン 5フィンガーレスグローブSP
大潮 干潮12時54分(那覇潮位40) 晴れときどき曇り 東の風6 気温21度 実釣11時〜13時15分
インフルエンザをこじらせたら喘息になっちゃって
咳が止まらずやれやれ〜〜でした。
病院で処方してもらう事3度目にして、
ようやく咳も鎮まってきました。

でも、くれたのが強い薬みたいで、
体はかゆくなるわ、モーローとしてくるわ、
喉はやたら乾くわと気分最悪なので、
今日は思いきって自然療法(笑)へと、出かけて参りました。
釣りですよ、釣り!!
(ワッハッハ)
鼻水も出るし、咳をすると胸回りの肋間神経!?がやたら痛むのは相変わらずだけど、
無理しない程度に体を動かし、海の空気を吸ってきましたよ。
ストレスをためないよう、リラックスも大事さ〜ね。
ご無沙汰、海ちゃん!
なまこちゃん!!
1か月以上ぶりに浸かった海は最高だなや!!
今日は思い切りレンズに水滴が付いててヘンな写真ばかりですがお許しを。
開始5投目くらいでエソを釣った後、
2匹目はメッキ。
ともにヒットルアーは梓スプーン。

初めに言っておきますが、
あんまり釣れませんでした(笑)。
でも、まぁ、いーんです。
今日はリハビリみたいなもんでしたから。
体も思い切りなまっていたので、
水中ウォーキングでストレッチがてらのフィッシングという感じです。
あんまり深い立ち込みはせずに、
かる〜〜く、かる〜〜〜く。。。
何匹か釣れてくれれば、
オーケー、オ〜〜〜ケ〜〜〜♪

ゴッドハンズの本流本湖 瀾竜(ランリュウ)という重めのスプーンをど遠投したところ、
ズンッというアタリとともに、グイグイグングンと底に突っ込むようなファイトがスタート。
根に潜られないよう、竿を立て、ゴリ巻きで引き寄せます。
しばらく腕の筋肉も使ってなかったから、
なんだか上腕がブルブルしちゃうかんじ〜〜〜w
上げてみれば、
23cmのイシミーバイでした。

今日はエソ祭り。
福岡のみっちゃんがくれた、
でっかいクロコダイルスプーンでもエソ。
ラパラCD5でも、エソ。
ところで、
左のまぁるいのは、先日の千葉県出張の際に買ってきた
極度に湿気ってしまったかのような、
ふにゃっとした食感が特徴の銚子名物の
「ぬれせんべい」。
たっぷりと染み込んだ醤油がちょっとしょっぱめなんですが、
海辺で食べると、これが最高に旨いんですな!!!

ラストは小振りなイシミーバイでした。
あー、それにしても!!!
釣りは楽しいものですね!!!
海を眺めているだけで湧き上がるワクワクウキウキ感は、
薬以上に効く感じがしますよ。。。
さぁ、俺の体、
早く元気にな〜〜〜〜れ!!
いつまでもグスグス、ゴホゴホしていると、
また釣りに出かけちゃいますよ(笑)!!!
ロッド:ツララ×ジェットスロウ ジェットセッター71S
リール:シマノ バイオマスターC3000
ライン:PE 0.8号
偏光グラス:パズデザイン アストロ-15(ライトコパー)
グローブ:パズデザイン 5フィンガーレスグローブSP
大潮 干潮12時54分(那覇潮位40) 晴れときどき曇り 東の風6 気温21度 実釣11時〜13時15分
この記事へのコメント
気分転換も治療の一環ですよね(笑)
ぬれせんは餅とせんべいの中間的な旨さが結構はまります!
ぬれせんは餅とせんべいの中間的な旨さが結構はまります!
Posted by Lwing at 2016年03月22日 22:12
喘息しんどいですよね。喘息持ちなので苦しさはわかります。
しかし釣り人は潮の匂いでしんどさを振り切れるのでいいですよね。
そんでリバレイの赤箱手に入れました!今はパズのメジャー待ちです。トキシングッズ収集してます。(笑)
しかし釣り人は潮の匂いでしんどさを振り切れるのでいいですよね。
そんでリバレイの赤箱手に入れました!今はパズのメジャー待ちです。トキシングッズ収集してます。(笑)
Posted by 森下(広島県広島市) at 2016年03月22日 23:27
Lwingさん、
家で食べるとちょっとしょっぱいな〜と感じましたが、
海でひと遊びしたあとに食べるとめちゃめちゃ美味しいことに気づきました!!
家で食べるとちょっとしょっぱいな〜と感じましたが、
海でひと遊びしたあとに食べるとめちゃめちゃ美味しいことに気づきました!!
Posted by トキシン
at 2016年03月23日 12:59

森下さん、
喘息はいやですね。
子どもの頃に治してから縁遠くなっていたんですが〜〜〜。
トキシングッズ(笑)、今年もいくつかあたらしいのがリリースされますよ。
喘息はいやですね。
子どもの頃に治してから縁遠くなっていたんですが〜〜〜。
トキシングッズ(笑)、今年もいくつかあたらしいのがリリースされますよ。
Posted by トキシン
at 2016年03月23日 13:01
