2019年11月04日
バキバキ〜のガタガタ !!
ギュンギュンギュン、
ジィ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ、
ドパァーーーーーーンッ!!!

いやぁ、引きますねぇ〜〜〜〜!!
驚いた。
沖縄に移住してから始めたマンビカー釣りですが、
メーターオ−バーともなると、あんなにもタフで、疲れ知らずなんですねぇ。
PE2号という細糸でのやりとりだったということもあり時間かけちゃったというのもあるけれど(船長の話では3号くらいはあった方がいいみたい)、
これまで70〜80cmクラスしか釣ったことなかった僕は、長時間ファイトでもうヘロヘロになり、これを書いている今は筋肉痛で全身バキバキ〜のガタガタ状態です(笑)。
でも、きれいなジャンプをいっぱい見られた!!
僕はシアワセだぁ♪

11月2日、土曜日。
釣り仲間Goldさんのお誘いで、宜野湾マリーナから出船の海輝丸で、

マンビカー(シイラ)釣りに行ってきましたよ。
北風吹くこの時期、旬の釣りですねぇ。

今回のメンバーはGoldさん、僕、それにShinさんとNakandakariくん。

気持ちよく晴れた空の下、

トップやシンペンでのエキサイティングゲームを楽しんできました。
今回のことは、過去のマンビカー釣りのことも絡めて某媒体に記事をまとめる予定なので細かくは書きませんが、

全員安打で、

ゴツい引きを堪能させてもらいましたよ。
(Shinさんの写真がなくてゴメンナサイ)

僕の全てのヒットはポッパー。
トップのゲームは最高に楽しいですね。
バラシも多かったのですが、

とにかくおとといは

このサイズが釣れてよかったです。
うれしかった!!

いつもは釣りの相手というと手のひらサイズのイシミーバイばかりで
大物を狙う釣りはあまり意識していない僕ですが、

マンビカーだけは特別、というか、
独特な顔つきといい、色といい、あの個性あるキャラが大好きで、
いかにもマンビカーといったデカいオスのデコッパチを釣りたいなと思っていたんですよ。

おいしくいただいた料理のことも含め、
記事で発表の際はまたあらためてお知らせ致しますね。
お楽しみに!
ロッド:メジャークラフト クロステージ CRC76ML
リール:シマノ バイオマスターSW4000XG
ライン:PE2号 リーダーナイロン8号
ヒットルアー:タックルハウスのフィードポッパー、K-TEN TKP135TT、リョービの古いポッパー
帽子:ゲンかつぎでMONSTER BITEのキャップ
トップス:マンガ倉庫浦添店限定の蛙スプーン×トキシンコラボTシャツ
ボトムス:パズデザインのBS 3レイヤー ハイウエストパンツ
フェイスマスク:フィンチのピンタ
グローブ:冒険用品のグローヴグローブ
シューズ:日本野鳥の会の折り畳みニーブーツ(マンビカーが暴れたときにルアーのフックが刺さらぬようサンダル系は控えています)
ジィ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ、
ドパァーーーーーーンッ!!!
いやぁ、引きますねぇ〜〜〜〜!!
驚いた。
沖縄に移住してから始めたマンビカー釣りですが、
メーターオ−バーともなると、あんなにもタフで、疲れ知らずなんですねぇ。
PE2号という細糸でのやりとりだったということもあり時間かけちゃったというのもあるけれど(船長の話では3号くらいはあった方がいいみたい)、
これまで70〜80cmクラスしか釣ったことなかった僕は、長時間ファイトでもうヘロヘロになり、これを書いている今は筋肉痛で全身バキバキ〜のガタガタ状態です(笑)。
でも、きれいなジャンプをいっぱい見られた!!
僕はシアワセだぁ♪

11月2日、土曜日。
釣り仲間Goldさんのお誘いで、宜野湾マリーナから出船の海輝丸で、
マンビカー(シイラ)釣りに行ってきましたよ。
北風吹くこの時期、旬の釣りですねぇ。

今回のメンバーはGoldさん、僕、それにShinさんとNakandakariくん。
気持ちよく晴れた空の下、

トップやシンペンでのエキサイティングゲームを楽しんできました。
今回のことは、過去のマンビカー釣りのことも絡めて某媒体に記事をまとめる予定なので細かくは書きませんが、

全員安打で、
ゴツい引きを堪能させてもらいましたよ。
(Shinさんの写真がなくてゴメンナサイ)
僕の全てのヒットはポッパー。
トップのゲームは最高に楽しいですね。
バラシも多かったのですが、
とにかくおとといは

このサイズが釣れてよかったです。
うれしかった!!

いつもは釣りの相手というと手のひらサイズのイシミーバイばかりで
大物を狙う釣りはあまり意識していない僕ですが、

マンビカーだけは特別、というか、
独特な顔つきといい、色といい、あの個性あるキャラが大好きで、
いかにもマンビカーといったデカいオスのデコッパチを釣りたいなと思っていたんですよ。

おいしくいただいた料理のことも含め、
記事で発表の際はまたあらためてお知らせ致しますね。
お楽しみに!
ロッド:メジャークラフト クロステージ CRC76ML
リール:シマノ バイオマスターSW4000XG
ライン:PE2号 リーダーナイロン8号
ヒットルアー:タックルハウスのフィードポッパー、K-TEN TKP135TT、リョービの古いポッパー
帽子:ゲンかつぎでMONSTER BITEのキャップ
トップス:マンガ倉庫浦添店限定の蛙スプーン×トキシンコラボTシャツ
ボトムス:パズデザインのBS 3レイヤー ハイウエストパンツ
フェイスマスク:フィンチのピンタ
グローブ:冒険用品のグローヴグローブ
シューズ:日本野鳥の会の折り畳みニーブーツ(マンビカーが暴れたときにルアーのフックが刺さらぬようサンダル系は控えています)
Posted by トキシン at 06:56│Comments(0)
│オフショア