2012年05月03日
風と濁りとフライと。
コチラ(←クリック)のチャリティーな釣り具フリーマーケットももうすぐですね!
そろそろ出品物を選ばないと…。
スプーンいくつかに、オールド釣り本、それから〜〜
さて、今朝はフライがしたくてしょうがなかったので、朝4時半出発。まずは「まだタチウオつれてるよ〜」のマコチン情報に単純バイト(笑)。南部の漁港をのぞいてみました。
が、
予想以上にスゴい風。ルアーでもイヤになりそうな強さだったので、車から出て10秒で中止決定
おとといのヤマトビー海岸にポイントチェンジです。
ところが、
漁港より風は弱かったものの、
今度はドチャ濁り!
おとといが雨のあとでもイケたので、少し沖に出れば大丈夫じゃろうと思ったのですが、今朝はヒドかった!!ゼンゼンだめ
明るくなっても足元が見えない状態。
まるで霞ヶ浦の水みたい(本土の人にしかわからんか〜。笑
)
くぼみにハマってもこわいので、数投だけして、またまた退却です。
さぁ、どうしよう。
「川の水が入り込まず、濁らないところは…」
と考え、帰り道にある海岸での、30分ゲームに賭けることに。
ラストあと5分、ってとこで、小さなイシミーバイが釣れました。
こんなサイズでも、苦戦したときは釣れるとうれしいもんですね。
さぁ、今日も一日お仕事がんばりますっ
たまにはタックルのことも書いておきましょう。
●ロッド/オービスのフリークエントフライヤー9番(7ピース)
●リール/ノーチラスCCF ナンバー10
●ライン/3Mボーンフィッシュ用9番フローティング
●フライ/クレイジーチャーリー(チェーンボールアイにチャートのボディ&カーフテイルウイング)
そろそろ出品物を選ばないと…。
スプーンいくつかに、オールド釣り本、それから〜〜

さて、今朝はフライがしたくてしょうがなかったので、朝4時半出発。まずは「まだタチウオつれてるよ〜」のマコチン情報に単純バイト(笑)。南部の漁港をのぞいてみました。
が、
予想以上にスゴい風。ルアーでもイヤになりそうな強さだったので、車から出て10秒で中止決定

おとといのヤマトビー海岸にポイントチェンジです。
ところが、
漁港より風は弱かったものの、
今度はドチャ濁り!
おとといが雨のあとでもイケたので、少し沖に出れば大丈夫じゃろうと思ったのですが、今朝はヒドかった!!ゼンゼンだめ

明るくなっても足元が見えない状態。
まるで霞ヶ浦の水みたい(本土の人にしかわからんか〜。笑

くぼみにハマってもこわいので、数投だけして、またまた退却です。
さぁ、どうしよう。
「川の水が入り込まず、濁らないところは…」
と考え、帰り道にある海岸での、30分ゲームに賭けることに。

ラストあと5分、ってとこで、小さなイシミーバイが釣れました。
こんなサイズでも、苦戦したときは釣れるとうれしいもんですね。
さぁ、今日も一日お仕事がんばりますっ

たまにはタックルのことも書いておきましょう。
●ロッド/オービスのフリークエントフライヤー9番(7ピース)
●リール/ノーチラスCCF ナンバー10
●ライン/3Mボーンフィッシュ用9番フローティング
●フライ/クレイジーチャーリー(チェーンボールアイにチャートのボディ&カーフテイルウイング)
Posted by トキシン at 10:03│Comments(12)
│フライフィッシング
この記事へのコメント
ひどい濁りと強風は大敵ですねー。
自分も風裏ポイントに出撃しましたが、海藻や川からの漂流物が邪魔でした。もちろん完全撃沈。f(^^;
自分も風裏ポイントに出撃しましたが、海藻や川からの漂流物が邪魔でした。もちろん完全撃沈。f(^^;
Posted by mine at 2012年05月03日 10:19
mineさん、
少し水が落ち着くまで辛抱ですね〜。
5日にまた行く予定なので、良くなっているといいなぁ。
少し水が落ち着くまで辛抱ですね〜。
5日にまた行く予定なので、良くなっているといいなぁ。
Posted by トキシン at 2012年05月03日 12:58
フライには厳しい風ですよね~
今日は川に行ったんですが、濁ってて貧果でした゜゜(´O`)°゜
また潮位が良いときにあっちに行きましょうねd(⌒ー⌒)!
今日は川に行ったんですが、濁ってて貧果でした゜゜(´O`)°゜
また潮位が良いときにあっちに行きましょうねd(⌒ー⌒)!
Posted by Hiracchi at 2012年05月03日 14:16
天気回復方向なんで、水ももう少しで回復するはずですね♪
Posted by じゃがまる
at 2012年05月03日 15:08

そういや、フライに適した(好きな)ポイントって聞いてなかったね!
今度教えてね!
オイラのデータに適合する場所があれば(≧∇≦)b
今度教えてね!
オイラのデータに適合する場所があれば(≧∇≦)b
Posted by マコチン@FC.jogo at 2012年05月03日 16:07
じゃがまるさん、
あさって、いいかんじで回復してるとうれし〜ですね!
あさって、いいかんじで回復してるとうれし〜ですね!
Posted by トキシン at 2012年05月03日 16:34
マコチンさん、
フライはインリーフ、シャローフラットや、港内などなるべく水面が荒れてないところがいいですね。
攻められなくはないんですが、手持ちのラインだともまれちゃうので。
コチも釣ってみたいです!
フライはインリーフ、シャローフラットや、港内などなるべく水面が荒れてないところがいいですね。
攻められなくはないんですが、手持ちのラインだともまれちゃうので。
コチも釣ってみたいです!
Posted by トキシン at 2012年05月03日 16:38
Hiracchiさん、
レスが飛んでしまいゴメンナサイ!
潮位のいい時、またよろしくお願いします!!
レスが飛んでしまいゴメンナサイ!
潮位のいい時、またよろしくお願いします!!
Posted by トキシン at 2012年05月04日 13:02
リールメンテのブログです。
結構分かり易かったです(^^)。
http://color-hat.blogspot.jp/
結構分かり易かったです(^^)。
http://color-hat.blogspot.jp/
Posted by じゃがまる at 2012年05月06日 01:24
じゃがまるさん、
ありがとうございます。
参考にしてみます!
ありがとうございます。
参考にしてみます!
Posted by トキシン at 2012年05月06日 07:53
霞カラー(笑)
想像出来ますよ
あの独特の匂いも
想像出来ますよ
あの独特の匂いも
Posted by ぼびぃ at 2012年05月07日 08:09
ぼびぃさん、
ラインが汚れるんですよね〜、カスミやキタウラは(笑)。
ラインが汚れるんですよね〜、カスミやキタウラは(笑)。
Posted by トキシン at 2012年05月07日 08:30