2016年09月13日
水玉コロコロ。レインウェアの撥水復活メンテ。
2週間後の遠征を前に、
タックルや装備をチェックし直しています。
今回出かけるところは、スコールみたいなノリの大雨はないと思いますが、
毎日雨が降るような土地ですよということで
レインウエアをメンテしてみました。

(北海道の然別湖にて)
愛用しているのは、
パズデザインの
ブレスシェード3レイヤーレインジャケット(←クリック)というレインウエアです。
僕は車もハスラーのオレンジ色に乗っていますが、
オレンジ色が大好きなんですよ(笑)。
そういえば、フィッシュグリップもクマノミオレンジカラーだ
♪
釣りにはもちろんですが、

普段着のアウターとしても着ているので
着用し始めてから1年半くらいですが、
撥水機能も少々落ちています。
そこで、
撥水機能復活の儀式を行いました。

まずはこの、リバイベックス社の、
「シンセティックファブリッククリーナー」で生地の汚れを洗濯です。

風呂桶に浸るくらいのぬるま湯を入れて、クリーナー液を混ぜ、ジャブジャブ洗い。
(袖口や裾がけっこう汚れていました!)

乾かしたところで、
この「インスタントウォータープルーフイング」という撥水スプレーを噴霧します。
(吹き付けの前に乾燥機に入れると、機能回復にプラスだそうですよ)

試しに水をかけてみると、
新品の頃と同じような、
水玉コロコロ状態に戻りました♪
これで遠征時の長時間フィッシングも安心です。
今回は寒い地方に行くので、濡れて冷えたら風邪ひいちゃいますもんね。
以前はボロボロになるまで着古し、
買い替えをしていたレインウエアですが(コラコラ)、
ちゃんとメンテすればきれいに、長く持たせることができそうです。
タックルや装備をチェックし直しています。
今回出かけるところは、スコールみたいなノリの大雨はないと思いますが、
毎日雨が降るような土地ですよということで
レインウエアをメンテしてみました。
(北海道の然別湖にて)
愛用しているのは、
パズデザインの
ブレスシェード3レイヤーレインジャケット(←クリック)というレインウエアです。
僕は車もハスラーのオレンジ色に乗っていますが、
オレンジ色が大好きなんですよ(笑)。
そういえば、フィッシュグリップもクマノミオレンジカラーだ

釣りにはもちろんですが、
普段着のアウターとしても着ているので
着用し始めてから1年半くらいですが、
撥水機能も少々落ちています。
そこで、
撥水機能復活の儀式を行いました。

まずはこの、リバイベックス社の、
「シンセティックファブリッククリーナー」で生地の汚れを洗濯です。
風呂桶に浸るくらいのぬるま湯を入れて、クリーナー液を混ぜ、ジャブジャブ洗い。
(袖口や裾がけっこう汚れていました!)

乾かしたところで、
この「インスタントウォータープルーフイング」という撥水スプレーを噴霧します。
(吹き付けの前に乾燥機に入れると、機能回復にプラスだそうですよ)

試しに水をかけてみると、
新品の頃と同じような、
水玉コロコロ状態に戻りました♪
これで遠征時の長時間フィッシングも安心です。
今回は寒い地方に行くので、濡れて冷えたら風邪ひいちゃいますもんね。
以前はボロボロになるまで着古し、
買い替えをしていたレインウエアですが(コラコラ)、
ちゃんとメンテすればきれいに、長く持たせることができそうです。
Posted by トキシン at 12:48│Comments(6)
│タックル
この記事へのコメント
僕もオレンジ。と言うより赤、黄の暖色系を好むので前にゲームベストで赤チェック買った事があるのですが、キュート過ぎて恥ずかしく紺色を買い直しました(笑)
Posted by 森下(広島) at 2016年09月16日 12:28
このウェアメンテナンスのスプレーと洗剤ですか?良いですね!!
水の水滴がプリプリですね(笑)
試してみたくなりました。
水の水滴がプリプリですね(笑)
試してみたくなりました。
Posted by 釣り好き(男) at 2016年09月16日 14:12
森下さん、
ライムグリーンとかは派手なようでいて、
意外と自然の景色に馴染むんだよね〜。
ライムグリーンとかは派手なようでいて、
意外と自然の景色に馴染むんだよね〜。
Posted by トキシン
at 2016年09月16日 20:25

釣り好き(男)さん、
プリプリ水玉に感激しました(笑)
メンテするとかなり復活してくれるものですね!
プリプリ水玉に感激しました(笑)
メンテするとかなり復活してくれるものですね!
Posted by トキシン
at 2016年09月16日 20:27

トキシンさんこんばんは!
わざわざコメ返有り難うございます。
ところで、沖縄ってバス居るんですか?
自分は沖縄には行ったことがないので…
(^_^;)
明日は休みですし、
家族も寝たのでこれから仕事帰りに買ってきた、たかしょーのDVD観ますw
5月に無敵から出たやつも良作だったので
今回のも期待大ですwww
このことは嫁にはナイショってことで♪
ではでは
わざわざコメ返有り難うございます。
ところで、沖縄ってバス居るんですか?
自分は沖縄には行ったことがないので…
(^_^;)
明日は休みですし、
家族も寝たのでこれから仕事帰りに買ってきた、たかしょーのDVD観ますw
5月に無敵から出たやつも良作だったので
今回のも期待大ですwww
このことは嫁にはナイショってことで♪
ではでは
Posted by 橋蔵 at 2016年09月17日 00:38
橋蔵さん、
米軍が放したバスがいるようですが、
立ち入れないのでやっていません。
釣りはほとんど海ですね〜。
では、内緒ということでw
米軍が放したバスがいるようですが、
立ち入れないのでやっていません。
釣りはほとんど海ですね〜。
では、内緒ということでw
Posted by トキシン
at 2016年09月17日 08:48
